教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場で電気主任技術者とエネルギー管理者を専任されています。建築関連業務もあるので勉強のため資格取得をと考えていますが、取…

工場で電気主任技術者とエネルギー管理者を専任されています。建築関連業務もあるので勉強のため資格取得をと考えていますが、取るなら建築設備士か二級建築士どちらが良いでしょうか。個人の自由ですが、客観的な意見ください。なお、電気工事施工管理もあるので、建築施工管理の取得は考えていないです。

136閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    建築設備士を最初にとり二級建築士だと思います。 なお、電気工事施工管理もあるので、建築施工管理の取得は考えていないです。ここが意味不明です。 電気工事施行管理をとりたいので実務的経験の期間重複できため建築施行管理は取らないとの意でしょうか?

  • 建築設備は免許を取れますが建築士だと実務経験が取れなくて免許を取れないのじゃないかと。

  • 電験は何種ですか。 受験の順番はともかく、質問者のこれからの方向性(どの様な業務に携われるのか)と相談しながら決めるのが良いと思います。 どの様な工場なのか、設備容量等もありますが、ある程度専門性の高い資格をめざすべきと思います。 と言うことで、まずは技術士、建築設備士が良いのではないでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる