回答終了
リハビリ職の者です。 担当している方に認知面の低下からリハビリに対して消極的な方を担当してます。 時間帯や気分のムラによるものが大きいと思います。僕は午前中で中々リハビリを行うことが出来ていない状態です。 一方、午後に行っている他のリハビリ職の方の時は起きてリハビリの部屋に来れてます。 僕の性格上、「自分に問題があるのでは?」と凄く焦ってしまったり、「まともにリハビリも出来てなくて情けない」と不安で仕方ないです。 経験ある方。こういう時どういう気持ちで日々やっていけばいいか教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
27閲覧
周2回、リハビリを受けている者 です。セラピストさん向けのセミナー講師をしております。 患者の気分は移ろいやすいものですが、総じて、患者の想いに寄り添って下さるセラピストさんの言うことは聞く傾向にあります。 具体的には、「リハビリをする目的」を共有して下さっているセラピストさんには付いていこうと思うものなのです。 患者にとりましては、「リハビリをするためにそこに居る訳ではありません」 また、「退院するためにリハビリを受ける患者もいません」 いったい、何をしたいのか、患者の夢に耳を傾けてあげて下さい。それを知って下さるだけでも、とてもありがたい存在に変貌します。 ご参考になれば。
< 質問に関する求人 >
リハビリ職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る