教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Webプログラマー関係の資格についてです。

Webプログラマー関係の資格についてです。自分は現在高2で、プログラミング に関する知識は 勿論、基本的なことから分かっていません。 将来はWebプログラマーになりたいと思っています。 今からでも勉強したい、試験が受けられるなら受けたいです。が、どこから手をつければいいか分かりません。自分はとりあえず、基礎知識とHTML5&CSS3とJavaScript を勉強しようと思っています。 そこで以下の試験、検定の中でどれを最初に目指して勉強したら良いでしょうか。 難易度、知識レベル、効率などなどの観点から教えていただきたいです。 基本情報技術者試験 WEBクリエイター能力認定試験 ウェブデザイン技能検定 HTML5プロフェッショナル認定試験

続きを読む

300閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まずは、フロントかバックエンドかどっちに力点を置くか? Webシステムで行くというか、もうクラサバやホスト型なんてほぼないから、システム開発=Webシステムだけど。 Webシステムのバックエンドを中心にしたいのか? そしたら、今のところバックエンドはJava (ちなみに記載のJavascriptとJavaは名前が似ているけど、全くの別物) フロントエンドを中心にしたいのか? その場合は、HTMLやCSS、Javascript バックエンドで行くなら、本屋でJavaとJavaEEの本を読んでください。 理解できたら、PCでプログラムを組んでいけばいいでしょう。 フロントエンドはやはりJavascript これとHTML5をどう理解するか。 資格は、コンピュータをちゃんと理解しているかの勉強の診断に役立つ こういうことを理解していないでやみくもにプログラムだけ理解しても、なぜプログラムが動くのかわからないでやることの恐ろしさがある。 きちっと基礎を持ってほしいところもあり、そういう資格を試験テクニックで取るのではなく、きちっと理解して取得してほしい。 そういう意味では基本情報処理や、応用情報処理はいいでしょう。 ただ、 試験テクニック で、取得してほしくない。 なので半年とか、1年かかっていいのでちゃんと理解して取ってほしい。 HTML5はともかくそれ以外はデザイナー系でしょ? フロントもデザイナーと、システム構築側に分かれる。 どっち? 資格だけ見ているとどっちに向かいたいのかわからない。 あと、フロントでシステム構築側なら、スマートデバイスもできないと。 iPhoneならSwiftとかもわかっていたほうがいい。 マルチデバイス対応もあるけど。 デザイナーの能力と、システム開発の能力はまるで違う。 ちなみにフロント側も、バックエンド側もできる人もいますけど。

  • 高2なら、まずは、情報系の大学を目指すこと。 資格なんてそれから・・・

  • プロになりたいなら基本情報は勉強として役に立ちます。他のはやらなくていいです。実践あるのみ。

  • 同意見で、資格は本当に要らないです。とにかく物を作ることが大事。言語は使ってナンボです。 英語の勉強でも、英検2級ですとかTOEIC何点ですよりも、1年間海外で生活してきましたのほうが遥かに強いです。それと同じです。 特にWeb系の言語は、最新の環境もすぐに無料で整えられます。それなら、今すぐに実践にかかるほうが絶対に力になります。 資格について、強いて言うなら基本情報はアリです。取得で報奨金が出たり、給与が上がるという会社もあります。 ただ、勉強に時間を割くことで、実践にとりかかるのが遅れてしまうなら、先に実践のほうが良いと思います。資格は後で取ればいいので。 持論ですが、プログラミングの実力は、手を動かし、悩み苦しんだ時間に比例して伸びていくと思いますので、ほんとにやる気なら、明日から始めましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる