教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

発達障害とバイト

発達障害とバイト私は記憶力は良いのですが、計算が苦手です。 この春大学一年になりますがバイトを考えています。 ケーキ屋やミスド、不二家などで働いてみたいと思っているのですが、レジが苦手なので応募するか迷ってます。 発達障害におすすめのバイト先あったら教えてください。また発達障害に理解のあるお店があれば教えてください。

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    あるSNSに不二家の元社員の投稿がありました。 不二家はバイトでもセクハラ、パワハラが凄いとききますし、会社の社風自体が酷いようですね。 昨年に不二家を辞めました。 もっと早く辞めればよかった、と後悔してます。 凄まじいセクハラとパワハラが横行する腐った会社で耐え切れませんでした。 (特にターゲットになるのが若い女性社員で、中高年の管理職オヤジがキャバ嬢と勘違いしておさわり放題、しかも日頃の鬱憤をぶつけて苛め抜きます) 社内は完全にモラルが崩壊して雰囲気最悪、誰も働かない。 管理職からして日中社内で堂々とさぼってるし、社員はそこにいない人の悪口を皆で一日中言い合うだけで仕事なんか全然しない。 (本人たちは一服してるだけって言いますが一日中が一服タイムです。) しかもフレックスタイムを悪用して11時出社、3時帰宅の社員も大勢いました。 逆に一生懸命頑張ってる社員が冷遇されるトンデモ会社でした。 (大多数のさぼる人にとっては働いてる人が目障りになるんですね) 能力や実績をまったく評価しないで、出世するのは上司にゴマするしか能がないイエスマンのダメ社員だけ(しかもそんなのが社長や取締役になってしまう)。 当然ず~っと業績が悪くて給料も最悪。 能力ややる気のある人が真っ先に潰されて、まともな人が一人もいない本当に腐りきった会社でした。 会社名出して大丈夫? 大丈夫じゃないかもしれませんが、「ペコちゃんが好きだから」「菓子業界は夢があって楽しそう」とお花畑気分で志望する人に実態を知ってもらいたいです。 不二家に入ったら絶対に後悔します。 いま不二家にいる社員は(年齢や能力で)辞めたくても辞められない人たちばっかりです。 会社に必死にしがみついてるくせに、さぼって「不二家はダメだ」と愚痴ばかりこぼして部下や派遣にセクハラパワハラをして憂さ晴らしをする腐った人ばかりです。 それか、そんな人たちを下を向いて見て見ぬ振りして、逆に媚びる人しかいません。

    1人が参考になると回答しました

  • どのくらい計算が苦手かによると思います。 四桁と四桁の足し算掛け算の暗算とか、ニケタとニケタの掛け算割り算とかを筆算用いてさらさらとできれば余裕で大丈夫だと思います。 自分は四桁同士の足し算掛け算の暗算微妙だし、二桁同士の筆算とかもちょっと時間かかってしまいますが、アルバイトしてます。 計算苦手で一番困るのは、お客さんから出された金額をレジ打ち込んでレシートまで出た後に「5円あったわ!!!!」とか言われてしまうことですね笑 これによりて計算でお釣り出さなきゃいけなくなるので困ります。 あと、予想できないし、簡単な暗算でも忙しい時期だとかなりテンパります。 でも今のところ金銭で大きな問題起こしてません!問題を起こさぬようとても気を付けています。 あと困るのはは、計算でグダグダしてるときに「え?このくらいできるでしょ笑」系の人ですね。 言われて悲しくなるのは当然ですが、計算中に普通に話しかけてくるので手強い人たちですよ。 相手は、計算しながら会話できると思ってるので…要注意ですね。 でも困る困るといっても、きっと電卓というものがあるので、大丈夫かと思います。 電卓がないお店などありませんから!笑 自分は、「それ電卓使うこと?笑」とか言われたら、自信満々に「はい!」って言ってます笑 それに、記憶力がよかったら十分だと思いますよ! 自分は記憶力もないので悪戦苦闘してきました…(>< 業務を早く覚えられる人は周りに気に入られます。 計算が苦手だとバレたとしても、ボコボコに言われるなんてことは体験したことないですから。 発達障害におすすめのアルバイトは、清掃業です。 これはコミュニケーションを苦手としている人にとって、向いていると言えます。(質問者様がコミュニケーションに問題なかったら参考にならないかもですね…) あとはめちゃくちゃ忙しくなるようなところを避ける、とかでしょうか。 忙しい時は、空いてる人がやるべき業務をやることになります。なので、忙しい時にレジをするとなると、テンパったりう、まく計算できずにお客さんに何か言われたりしますよね。それを避けるべきかなあとは思いました! いいバイトにつけるといいですね!(*^^*)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • フェルナというスーパーは精算を自動の機械でやってくれるので、計算の必要がなくお勧めです。

    1人が参考になると回答しました

  • 理解があるお店なんてないですよ。 障害者ってわかった時点で即不採用です。 発達障害っぽい人が多いのは倉庫の仕分けやピッキングですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不二家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる