教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動をしているアラサー女です。

就職活動をしているアラサー女です。フリーターから就職活動をしている者ですがうまくいかないので資格の取得を考えています。 事務職志望ですが、エクセルが使えると良さそうなのでマイクロソフトオフィス検定のエクセルを勉強しようと思いました。 が、持っているエクセルが2007年のものでサポートが終了しています。 最新版エクセル2019が売られているようですがまだ検定試験には登場していないようです。 エクセル2019を購入して検定合格を目指した方がいいでしょうか...? あまりお金がないのでスクールに通う予定はなく、普段使わないエクセルを個人で検定合格のために購入しても勿体ない気もします。 それか他に就職活動に有利そうな資格や検定はありますでしょうか? できればスクールに通わなくてもできるものが良いです。 簿記2級は持ってます。 以下は就職活動をするに至った経緯と資格取得を考えるようになった経緯が書いてあります。 以前は文系大卒で営業事務を7年していましたが 営業ノルマのある営業事務(実質営業と事務)だったのでキツくて辞めました。 就職活動をしながら飲食店でバイトをしてます。 金銭的な余裕はありません。 営業事務時代にエクセルは使用していましたが 業績に成果を出したとか立派な功績はありません。 営業職ではなく事務志望なのは 前職ではノルマがキツくて辞めた経緯があるのと 顧客に車を壊されたことと 営業中に顧客の犬に襲われて怪我をした恐怖があり、基本的に顧客が怖いというネガティブな理由です。 事務職ならなんでもいいという甘えた考えなので面接時に何故営業職志望ではないのかと問われると答えられません。 そこで事務職に有利そうな資格をとろうと考えた次第です。

続きを読む

99閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    Office365のサブスクにすれば、1ヶ月単位の支払いになりますよ。仮に3ヶ月つかうとしたら、3000円くらい。 事務職で、Officeが使えるのは、ひとりで電車に乗れます、という程度の話なので、それで就職が楽になるということはないと思いますが、電車に乗れない人は絶対に雇わないと思うので、最低ラインをクリアーしたことにはなると思います。

  • この人の意見とほぼ同じです。 ↓ 残念ながら、エクセル等の資格を取ったところで、「派遣で働ける」だけです。簿記2級をお持ちなら、時給高めのお仕事に就けるでしょう。 大きな会社の事務は1つ1つの仕事に分量があって分業化されています。そこでは少しのことを覚えるとフルタイムで働けるため、派遣社員が活用されているのです。派遣社員を仕切る責任者は、事務系総合職の人です。 小さな会社の事務は1つ1つの仕事に分量がないため、マルチタスクでいろいろこなせないとフルタイムで働けません。そこでは事務経験者が正社員採用されて働いているのですが、本当に小さな会社だと「一人事務」で全部自分でできないとダメです。 小さな会社は「未経験者に教える余裕」もありません。事務3人のところに経験者が1人入れば戦力は4人に増えますが、未経験者が入ると3人のうちの1人がマンツーマン指導員となってしまい自分の仕事ができなくなります。 かくして、未経験者の事務正社員需要は無いんです。事務と偽って営業や製造の仕事をさせる求人でなければ。

    続きを読む
  • 簿記の資格あるなら簿記と普通自動車免許(所有なら)それで事務職なら入れそうな気もしますが!エクセルは一応、表計算ソフトとなってますが企業の個々によって使い方が違います!報告書のフォーマット作って使ってる人もいれば写真貼り付けてメールで送ってる人もいます!受発注のフォーマットや社員のスケジュール表等!表計算以外の使い方しています!部分的に数字入れると計算してくれる表などもフォーマットにあったりしますが!企業はエクセルより会計ソフトなど売上、支払管理と伝票、請求書、見積書が作れる資金管理してるソフト使ってますから!習うなら就職してからでもその仕事先でどのくらいエクセルの使用頻度があるかと職場で教わりながら覚えて行った方が良いかと思います!その企業で作ったオリジナルのフォーマットもあるかと思いますので!2007は古いので今のOSにインストールできるか解りませんが!基本動作は同じなので簡単な基本動作覚えておけば良いのではないかと思います!個人的な意見ですみません!

    続きを読む
  • 残念ながら、エクセル等の資格を取ったところで、「派遣で働ける」だけです。簿記2級をお持ちなら、時給高めのお仕事に就けるでしょう。 大きな会社の事務は1つ1つの仕事に分量があって分業化されています。そこでは少しのことを覚えるとフルタイムで働けるため、派遣社員が活用されているのです。派遣社員を仕切る責任者は、事務系総合職の人です。 小さな会社の事務は1つ1つの仕事に分量がないため、マルチタスクでいろいろこなせないとフルタイムで働けません。そこでは事務経験者が正社員採用されて働いているのですが、本当に小さな会社だと「一人事務」で全部自分でできないとダメです。 小さな会社は「未経験者に教える余裕」もありません。事務3人のところに経験者が1人入れば戦力は4人に増えますが、未経験者が入ると3人のうちの1人がマンツーマン指導員となってしまい自分の仕事ができなくなります。 かくして、未経験者の事務正社員需要は無いんです。事務と偽って営業や製造の仕事をさせる求人でなければ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる