解決済み
酪農家や乳牛に携わっている方に教えて頂きたいのですが。私は、酪農の仕事に就きたいと思っています。理由は、牛が大好きだからです。好きだけで、勤まる仕事だとは思っていません。糞の掃除や時には、牛の死というものに直面したり、外側から見ている、かわいいだけじゃない事も分かっています。それでも、糞の掃除だけでもいいので、牛と携わりたいです。私は農大や資格など酪農に関して素人です。こんな、私でも酪農家の方達は、受け入れて貰えるのでしょうか?もっと酪農の勉強してから、門を叩くべきでしょうか?こんな素人の私に、アドバイスをお願い致します。(酪農体験も経験しました。毎週牧場に行っています。)
アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございます。酪農の知らなかった内情を少し解った気がします。経営ではなく、雇って頂くという形で望んでいます。半年位で『酪農がしたい』って甘いですよね(笑)
4,756閲覧
1人がこの質問に共感しました
やる気があるなら、門を叩いてみるべきだと思います。 ただ、本気で将来にわたって酪農・酪農関係で食べていこうと考えるなら、栄養管理や経営管理の学問的な理屈ぐらいは身につけておくことは必要ですし、それなりの生活費を将来にわたって確実にしっかり得る為には、獣医師や人工受精師とか、受精卵の移植の資格などの資格を持っていることの方が遙かに確実です。 酪農の基本的な知識も、資格も技術もなければ、現場で出来る仕事となれば、アルバイトの人にでも出来る単純な仕事に限定されてしまいますので、将来性はかなり限られてしまいます。もし許されるのであれば、きちんとした知識やそれに伴う資格もを取っておいて、絶対に損はありません。 今の酪農現場は、経営的に非常に苦しいですので、一般の酪農牧場で、単純作業の従業員に普通のサラリーマンと同様の給与額や将来にわたる福利厚生を提供できるだけの利益が上がっているところは、ほとんど無いと思います。
なるほど:1
私は北海道の酪農家です。酪農って大変だっていうイメージが 染みついているようですが、そんなことはありません。多くの酪農 家には都会から何の知識もない女性がお嫁にきています。 10年もすると、酪農家の大黒柱になっています。ある意味、 男よりも権力があるっていう奥さんもたくさんいますよ。 無知でけっこう。ドンドン門をたたきましょう。 酪農家の書いたブログがたくさんありますから覗いてみてください。 酪農家の生活もよくわかるし、誤解も解けるでしょう。
確かに現実の仕事を見ると厳しいところばかり目立ってしまいます。 中には、充実した酪農経営をしているところもありますが一握りです。 しかし、私の知っている酪農家のご主人はある日突然自殺をしました。 家族を残していきなりてず。結構酪農家に多い事例ではあります。 質問者様は酪農体験を経験しているなら尚更、酪農経営の中で仕事 をする難しさを既に体験なさっているのではないのでしょうか。 そんな大変な世界に仕事に従事したいのであるならば相当の覚悟が 必要だと思います。ただし、酪農業と言っても幅が広いので楽な仕事も 中には在りますがね。 まずは、実習生として酪農家に1年くらい住込みで生活するべきでは。 短期間の実習では四季を通じた酪農業を体験することはできませんよ。 是非頑張ってください!
春まで約二年、道東の農家で働いていましたぁ 全く未経験(トラクタなどの免許はあった)でしたが、サイトの求人に応募して採用され、下見せずに行って(当時島根県民)翌日から仕事w 確かにキツイし糞まみれになるし給料安いけど別に平気でしたょ まだ生きてる病気の牛をトラクタで引っ張りだして薬で安楽死なんて事もありますが。。(注射は獣医) 好きなだけでは務まらないけど好きなのは重要じゃないかなぁ。。未経験でも普通に採用されると思います 何か質問あれば答えられる範囲でがんばります。。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
酪農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る