教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ベーカリーかパティスリーに就職したいです

ベーカリーかパティスリーに就職したいです実際に現場で働いたことのある人に質問なのですが 就職する上でこれだけは知っておいていた方がいい事 例えば製菓製パンの知識や就職先の事等何かあったらおしえてください! 小さなことでも構いません

続きを読む

18閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • なんかボンヤリしたお話ですね。 まず。そのベーカリーかパティスリーですが、すでに働くあてが あるのですか? 要するに「雇ってもらえそうな話が付いている」 お店があるのか、ないのか、です。 そういうお店が既にあるのなら単純にそのお店に聞きに行けばいい 話です。明日にでもそうしてください。 で。そんなあてはないのなら、そもそもどうやって雇われるつもり なのか、どうやって就職まで辿りつくつもりなのか。 そっちの方が重要です。 パートやアルバイトではなく社員として就職となると難度はぐっと 上がります。なぜならちきんとした教育訓練を受けた製菓製パンの 専門学校卒生がゴロゴロいるんです。 新しく人を雇いたいお店はまずそっちからになります。 なので言ってしまうと「製菓製パンの専門学校に行け」となります。 ご検討ください。

    続きを読む
  • どちらも不可欠なのは体力です。 体力づくりだけはやっておいたほうがイイでしょうね。 体力勝負の体育会系職場の最たるものですから。

  • 精進する気持ち。 ベーカリー(私は経験していないですが)はやはり朝非常に早いですし、パティスリーもベーカリーほどじゃ無いにしても早い。 それにパティスリーは有名店だと未だに「無給でいいので修行させてください!」がある世界。 指示されたことをやる受け身ではなく、数年後どうなっていたいかのビジョンを持って仕事に取り組んでください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベーカリー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる