教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

山崎製パンの生産技術職を志望する場合、会社説明会は【理系対象】で大丈夫なのでしょうか。

山崎製パンの生産技術職を志望する場合、会社説明会は【理系対象】で大丈夫なのでしょうか。また、生産技術職の勤務時間はシフト制ですか?シフト制であれば、早くて何時出勤なのでしょうか。ご存知でしたら教えていただきたいです。

893閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、山崎製パンの元社員です。私がいた時は、生産技術職は理系が主でしたので、理系対象で問題ないと思われます。(ただ、理系.文系関係なくできる仕事なので、会社説明会で生産技術職志望と伝えれば案内してくれると思います。) 生産技術職の大多数が、工場勤務から始まりますので、完全シフト制です。あなたが、男性でパンの仕込み関係の部署に入れば、朝5:00~、ラインなら9:00~、遅番だと11:00~、14:00~など勤務時間は多岐に渡ります。また、夜勤もありますので、18:00~、20:00~、25:00~等の勤務もあります。 どの工場も2交代制で仕事を回してますので、毎日残業があります。受注生産ですので、毎日注文が来て、生産量も読めないので、次の日の出勤時間が、前日に決まる事も良くあります。 現実問題として、人手不足が深刻なので、社員は基本有給休暇は取れないのが実情となっております。 生産技術職とありますが、99%がラインの生産職で終わりますので、その点はもし入社するなら覚悟が必要かと思われます。 最後にこの会社の良いところを挙げると、不況に強い、単調作業で頭を使わなくて良い、長時間働く者が評価されるので、能力差がほとんど関係無いといったところです。 良いところもあれば悪いところもあります。もう無理だと思うなら早めの転職が必要です。なぜならここで培った技術は自身のキャリアにならないからです。 では、就職活動頑張って下さい!

    1人が参考になると回答しました

  • 上の人の補足なんですが、有給休暇は働き方改革の影響で取らないといけなくなったので、そこそこ消化されます。ただ、勝手に使われることが多いのでその点は注意してください。(その場合は連勤が少なかったり、3連休などの連休が多くなったりします。)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

山崎製パン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる