教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生のバイト?副業?としてのwebライターやプログラミングについての質問です。

大学生のバイト?副業?としてのwebライターやプログラミングについての質問です。徐々にもらえる額が増えていくようなイメージがありますが、実際のところどれくらい稼げるものなのですか。 また始めるにあたって、どのように勉強をすれば良いのか教えてください。 個人的に少し将来にも役に立ちそうなので、興味があります。

続きを読む

252閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    プログラミングに関しては基本的に全く稼げないと思ったほうが良いです。 自前でソフトを全て作って、それが大ヒットしたらとかでない限り。 webライターの方は魅力ある文章が書けるかどうか、 こっちは実際に自分で独自に書いてみて、 SNS等を通じて人気が出るようであれば、 仕事の方から勝手に舞い込んで来るようになると思います。 (プログラミングもそうではあるんだけど、人気や実力を示すのがとても難しい)

  • 山本さんは一本○百万とかで仕事を承ける、仕事は一人でやってるから一本しか出来ない、これを3ヶ月とか半年掛けてやる、でも一人でこん詰めると頭がおかしくなりそうになるからうちにアルバイトで来るんだよ、辺鄙な場所に家も買ってさ、娘も生意気で全然可愛くない、手伝ってやっよ、たまに募集してるらしい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる