教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不二家がこんなにダメダメな会社になったのはどうしてでしょうか?

不二家がこんなにダメダメな会社になったのはどうしてでしょうか?・ 不二家の店はこの一年強で2割減りました。 不二家は「不採算店を整理した」といっていますが、その割には大幅な減益です。 不採算店をこんなに大量に整理したなら大きな利益が出るはずですよね? 近所の不二家は全部閉店してしまいましたし、確かに魅力のないケーキ屋となり果てました。 でも昭和時代はケーキといえば不二家だったのです。 凄まじいばかりの落ちぶれっぷりです。 どうしてこんなダメダメ会社になってしまったのでしょうか?

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不二家の事はよく知ってるけど、この会社ほんとにダメ。 どいつもこいつも仕 事ができない、仕事をやらないカスばかりです。 昔から人の良い仲良しごっこみたいな会社で、リーダーとかキレ者とか仕事できる人がいなくて、企画とか何でも外部の人の言いなり。 全然大したことない人の言うことにいちいち右へ左へ右往左往。 人や物の良し悪しを判断出来る人もいないしシステムもない。 同業や問屋、流通からはバカにされて嫌われています。 堕ちるとこまで堕ちた感じですけど、やっぱりっていうところです。 大変残念です。 有為な人材もいないしで、将来性も0、もう元には戻れません。 もう不二家は終わりですね。

  • あんまりおいしくないよねぇ不二家のケーキ。工場ですべて作り、それを各店舗に配ってるのでおいしくないんでしょうけど、同じく工場で作って、各店舗に配達しているシャトレーゼは、まだおいしいと思います。その違いはどこにあるのか不思議です。添加物かな・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不二家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケーキ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる