教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自動車整備士って給料が低いですか?

自動車整備士って給料が低いですか?面白そうな仕事だとおもったので質問しました

53閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 車が好きなら面白い職業です。給料が安い高いは就業先によりけり。但し、最初っから高額な給与を求めてもダメです。イジメがドォコォとの解答とかの人が居ますけどそりゃ高度な知識や技術とか責任の有る仕事なので結構~厳しくされると思います。単純ミスで大きなトラブルになる事が無いとは言えませんから。それをイジメととるかドォか自分を戒める気持ちも必要です。小さな街工場とディーラーでの違いも有ると思います。それを若い人達が多いのはディーラーの場合は必ずしもでは無いですが年長者は肩書きが付く様になれば内務になったり営業職へなるからです。で、単に面白そうだからと最初の基本は、そうでしょうが我慢強さやヤル気や前向きな気持ちが必要な職業です。それが無ければ中途で挫折しますネ。ワタシの現在は家庭の事情でやむを得ず退職し全く違う職業をやってますが17年間ディーラーで整備士をやりまぁまぁの給料を貰いボーナスは年2回と業績によってミニボーナス的なのも年に1~2回有りました。入社数年で不平不満を言う様ならプロとしてマダマダですよネ。たまたま自分が恵まれた職場環境だったのかも知れませんがあくまでも個人的な経験での意見です。それと国家資格2~3級が必須ですヨ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 俺は整備士1年目で手取り20です。残業込みでですけど。来年はも少しへります。 6歳上で中途で入って2年目の先輩より給料多いので、中途よりは新卒が有利です。 実際仕事は楽しいです。 先輩もいい人たちでやりがいはあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 独立するならともかく、ディーラーなどで働いた場合、生活は厳しいですよ、これからの時代も低賃金で働かなければならない辛い職種です。 お金がいらないんなら働いても良いかと思いますが、私は嫌です。趣味で車整備する程度で満足です。

    1人が参考になると回答しました

  • 整備士です。 給料は低いですが、業界的にかなり人材が不足しており、年々上がってきています。 仕事なので時にはやりたくない事もありますが、機械いじりが好きな人にはやりがいがあって楽しいですよ。 故障していた車が直ると達成感もありますし、お客さんも喜んでくれます。 ※独立しやすいと回答してる方がいますが、整備士が自分で整備工場を開業するには最低でも認証工具などで数百万円はかかります。 工場を持たずに仕事をしている整備士もいますが、分解整備をした時点で違法行為です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる