教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲームのグラフィックデザイナー(キャラクターデザイナー)になるには?

ゲームのグラフィックデザイナー(キャラクターデザイナー)になるには?24歳女社会人2年目で、転職活動中です。 ゲームと絵を描くのは昔から好きですが、フォトショやイラレなどのデジタルは一度も使ったことはないくらいの未経験者です。PCもOffice系がまぁまぁ普通に使えるくらいのレベルです。 もし今から上記の職業を目指すのであれば、何から始めればいいのでしょうか? 自分では以下3つを考えてみました。 ①今からゲームキャラクターデザインができる専門学校に行く。 ②まずはwebデザイナーやイラストレーターを目指していずれゲーム会社に入社する。 ③今からゲーム会社にアルバイトやアシスタントでもなんでもいいので入社して正社員登用を目指す。 ネットでも色々調べたのですが、美大のゲームキャラクターデザイン専攻や専門学校を卒業した人が就職できる、と書いてあります。 やはりもう一般人が、上記の仕事を目指すのは難しいことなのでしょうか? ③つのうち、一番現実的なものがあれば、教えて頂ければ幸いです。 もしくは何か他にルートがあれば参考にさせて頂きたいです。

続きを読む

177閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ゲーム会社出身のイラストレーターです。 質問者様のキャリアや経験から検討するに 一番現実的なのは③かとおもいます。 ①については、学費の無駄になってしまいます。なぜなら、イラストは独学で十分勉強ができてしまうからです。 ②については、まずwebデザインとゲーム会社というのは基本的に畑違いで繋がりません。もしフォトショイラレ等のツールを勉強するためならば、それこそ直でゲーム会社にアルバイトで潜り込んだ方が近道かと思います。 また、イラストレーターはゲーム会社への布石になる程簡単ではありません。キャリアの流れとしてはむしろ逆で、ゲーム会社で経験を積んだ人がイラストレーターとして独立する、という流れになることが多いです。私もそうです。ただ、例外もありまして、学生時代にイラストを通じてSNSで有名になった人を大手ソーシャルゲーム会社が青田買いした、なんて話も聞いたことがあります。 以上の理由で、③が一番現実的かなと思います。当然大前提として、ご自身でも自主的にツールは学ばなくてはいけませんね。 形はどうあれ一度業界に潜り込んでしまえばしめたもので、あとは下積みをしながら「絵が描きたい!」と社内でアピールするだけです。 認められれば、イラスト系の仕事に抜擢される可能性は十分あります。 美大や専門を出た人が有利なんてことは全くありません。作る作品が良ければ採用されます。 誰にでもチャンスはありますので頑張ってください!

    続きを読む
  • これ、前提がオカシイ。 そもそもにおいて、バリバリに絵、デザインが描ける、出来るけど、1にしようか2、3にしようか?って悩む話し。 1、2、3、とも練習して描ける、デザインできるようになるには自主練しか方法が無いでしょう? 仮に、有名美大の子が そういう会社に入社できたとしても、それは自主練の成果であって、誰かや、大学や専門学校で習った、教わったものじゃないでしょう? 大カンチガイです。 有り得るとすれば1の進路。これは1年間だけ自主練時間をとることができる。 とくに何を習うわけでもなく、あえて言うなら基礎練習を週に数時間やるわけですが、 1年後には就活開始。その前には作品集を作っていないと就活に行けないから基礎をやってるヒマは無いと言う矛盾。 つまり、家でどれだけ自主練時間をとり同時に作品集を作っていくか、、、、、 それを考えると1すら正解ではなく、働きながら深夜自主練を重ねていくしかないんじゃないでしょうか、、、、他人の作品を見て勉強する、盗んでいく、と言う点では学校に行くのも悪く無いですが、、、、レベルの高い学校は、つまり入学選抜試験が有るわけで、例えば有名美大を受ける高校生なら2年間は毎日絵画予備校に通ってたわけです。年間100万円。 絵描きはサラリーマンだとしても、やっぱり自営業なんです。だから ご自分のお好きなようにやればいい。自営業なんだから。 すくなくともパソコンが使える使えないなんてどうでもいい。描けるか描けないかですから。いますぐ紙に描けば良いじゃないですか?

    続きを読む
  • ポートフォリオ(作品集)での勝負になりますので、業界が求める水準に達するのであれば手段はなんでも構わないです。またその水準は結構高いので、専門学校に「行けばなれる」というものではなく、自分でどれだけ追求してレベルを高められているか次第、つまり独学に近いということです。 ですのでおすすめは「作品を作る時間を一番確保できる方法」で、もしかしたら「今の職場に留まる」ことかもしれません。 「ゲーム会社 ポートフォリオ」みたいにぐぐればレベル感はつかめると思いますので、がんばってください。 有名美大への進学ももちろん良いと思いますが、時間とお金はかかりますね。

    続きを読む
  • 質問者さんと極めて近い社会的状況からゲーム会社のコンセプトアーティストとして入社成功させた先輩を知ってますんで、彼の例に沿ってお答えしましょう。 結論から言えば①で、専門学校ではなく一流美大進学するのが正解ですね。 件の私の先輩は、私が美大受験時代に同じ美大予備校に在籍していた当時23歳の元会社員でした。 当時高3だった私からすればえらい年上の人生の先輩だったわけですが、彼は22歳で勤務先の会社が倒産して失職し、セカンドキャリアを考えた上で「子供の頃から密かな夢だったゲーム会社のグラフィックデザイナーになりたい」と決意し、大手ゲーム会社を始めたとした数々のゲーム会社への就職率が抜群に高い一流美大進学を目指し、私の在籍していた美大予備校に入ってきたのです。 結果的に彼は1年で一流美大たる武蔵野美術大学油画学科に合格し入学。4年次に某ゲーム会社のコンセプトアーティストとして内定を獲得し、卒業と同時に入社して現在もゲーム開発の第一線で活躍しています。 質問者さんは件の先輩より一歳年上ですが、デザイナー就職においては実力さえ身に付けば問題なくゲーム会社に就職できると思います。 ちなみにこちらがゲーム会社にデザイナーとして入るために必要な制作力の目安です。 https://be-ars.colopl.co.jp/gallery/portfolio/ 上記ポートフォリオには高頻度で白黒のリアルなデッサンが見受けられるのが分かると思います。ゲーム会社は数あるデザイン職の中では特にデッサン力を重視するので、このくらいは最低限描けないと普通に落とされます。 そして、専門学校では到底このレベルのデッサン力は身に付きませんし、ポートフォリオで他に見られるデザインや絵画、イラストのクオリティに匹敵する作画能力も身に付きません。 上記ポートフォリオ並か、それを上回る制作力を身に付けるために一流美大進学、並びに美大予備校にて徹底したデッサンの鍛錬が必要なわけですね。 年齢的ハンデを覆せるのは高い制作力、圧倒的に質の高いポートフォリオだけです。 一応他の選択肢について述べますと、②はかなりの遠回りとなり、そもそもまずwebデザイナーやイラストレーターになるだけでも凄まじく大変なのに、それに加えてゲーム会社の中途採用も突破しないといけないというのはちょっと非現実的ですね。いくら年齢に緩い業界とは言え、さすがに30歳超えると結構アウトなので、②ではゲーム会社中途採用にたどり着くまでに普通に30歳超える可能性が高いのでお勧めできません。 ③は、まずゲーム会社のデザインアルバイトに受かるために既に美大生級のポートフォリオが求められるので不可能です。かといって、デザイン以外の職種でのバイトとなるとプログラマーかデバッガーか制作進行担当のアシスタントディレクターくらいしかなく、そういった職種でいくら働いたところでデザイナーへの転身は不可能なので、これもお勧めできません。 やはり最も現実的なのは①で美大進学ですね。 専門学校進学は9割失敗するのでやめた方が無難です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

キャラクターデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる