教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

趣味を仕事にしたいです。TCGが好きです。どうにか収入につなげられないかなと思っています。

趣味を仕事にしたいです。TCGが好きです。どうにか収入につなげられないかなと思っています。ブロッコリーとかブシロードとか募集が見れたらいいんですけどそもそも検索の仕方がわかりません。 Vtuberで活躍できたらなと思うんですが事務所に所属しないと難しいと聞きます。事務所に所属って難しいですよね?

36閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 趣味を仕事に出来た人に共通してるのは行動力ですよ まずやってみて、失敗を受け入れる勇気、恥を恐れない度胸、とりあえず考えずにやってみるか!と動けるかどうかですよ オーディション探してとりあえず応募してみる、とりあえずググって動画作って配信してみる、それをしてみなきゃ何にも変わりませんし出来ません 若いんだろうしやってみりゃいいんですよ 失敗しても学べますし、諦めなきゃいくらでも挑戦出来るんですから

    続きを読む
  • 企業に入れるのは一般募集でも特技や突出した才能がある人だけ。 トークができないと判断されれば可能性は更に低くなります。 経験者募集は動画作成やMMDキャラの扱い、サムネ作成など一通りの知識が無いと論外です。 それにボイトレ経験者や声優の卵、歌が歌える人が優先される傾向にあります。 礼儀や一般常識もなってないと論外で、倍率は数千分の一です。

    続きを読む
  • 事務所に所属するのは配信等が未経験では難しいですね。 TCGの知識量や実力があるならコツ解説やパック開封などの動画を投稿してみたらどうでしょう。需要は一定数あると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブシロード(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる