教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アプリ内でハンドメイド作品を販売されている人が 素人のハンドメイド につき と記載されている事がよくありますが,お金…

アプリ内でハンドメイド作品を販売されている人が 素人のハンドメイド につき と記載されている事がよくありますが,お金を頂いている時点で素人と言えるのでしょうか。 ハンドメイド ならではの味わいがあると思うので、殆どの方が胸を張って、プロだと自覚されて良いのでは。と思うのですが。

続きを読む

502閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1円でも金を貰うならプロです。 素人という言い訳は通用しません。 しかしながら昨今はハンドメイドに対し機械管理された寸分の狂いもない製品を求めるヤカラが多いのも事実。 そういった無知からのクレームを避けるためですよ。

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 会社での販売なら品質保証できるから 不良品返品はあたりまえ 返品も含んで利益計算してますから。 客とのトラブルも弁護士など使えます 個人で販売するときは返品交換をいわれても困る 「素人のハンドメイド につき」と書く事で 「返品交換は無理」だったりします はずれたり、壊れても 私~プロじゃない素人です,, 保障はないですって言い訳になっていたりします イベント用に買って使って わざと壊して返品を言ってくる方もいます 個人での販売はリスクが高いです なので自己防衛のための記載だったりもします トラブりたくない方は素人のものなんて買わないです アクセサリーショップで企業の商品を買います

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • プロといえるのは、それで生活出来るだけの利益をあげられる場合を指すのではないでしょうか。 アプリがどのアプリかわかりませんが、例えばメルカリとかでしたら、フリマアプリなので、作ってみたけど欲しい人いますか~?的な意味合いで出品される方がいても不思議はないと思います。 フリマは、不要品・中古品もやり取りする場ですから、まだ未熟な人がお試しに出していることだってあると思います。 ※私は販売はしていません。購入も、イベントやレンタルBOXなどで実物を見ないと怖くて買えません…(^_^;)

    続きを読む
  • お金云々でプロか否かは違うでしょう(^^; 一流料理人やお店を構えたコックさんはプロ。 家庭で作った手作り感満載の漬物やお菓子を出しているおばあちゃん方はプロとは私は呼びませんし、いい意味で違いますね。 『素人のハンドメイド につき』は、ただの逃げ口上ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ハンドメイド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メイド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる