教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンテナ船でもローロー船でもタンカーでも良いのですが、将来訳有りで海外行きの輸送船に乗ってみたいと思っています。これは一…

コンテナ船でもローロー船でもタンカーでも良いのですが、将来訳有りで海外行きの輸送船に乗ってみたいと思っています。これは一般人にも可能でしょうか?可能であれ手続きの流れを教えていただきたいです。流石に帰りは飛行機で帰りたいのですが、一般人でも外国の港で降りてタクシーとかバスとかで空港へ行けますか?

441閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    コンテナ船なら乗客を扱う船があります。 それに客として乗船するなら、誰でも乗れます。 運賃は安くないですよ。 運賃は距離ではなく、乗船日数で決まります。 例えば、フランスの海運会社CMA CGMの場合、 1人につき、1日約135米ドルかかります。 横浜発だと、釜山、高雄に寄港して香港に行く便が ありますね。 ダブルキャビンが4部屋のみで、乗客定員は8名です。 その船にはシングルキャビンはないですね。 http://www.cruisepeople.co.uk/cma.htm 他の船会社でも、東京から東南アジア経由バンクーバー、 大阪からシドニーとかもありますね。 客室数、定員が少ないので、早めの予約が必要です。

  • 将来訳有と帰りはさすがに飛行機で帰りたい、さらに外国の港で降りてタクシーかバスかで空港に行けるか?質問してる時点で無理、 カジュアルクルーズ船がパックで1日1万円切る時代にわざわざ大枚はたいてコンテナ船に乗りたいという、 しかも帰りはヒコーキでというから苦痛だと思っている、 しかも個人旅行の経験が無い! 無理やん

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンテナ船(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる