教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

村田製作所と日産自動車、入社するならどちらが良いでしょうか? 電池関係をやりたく両社を志望しました。 日産自…

村田製作所と日産自動車、入社するならどちらが良いでしょうか? 電池関係をやりたく両社を志望しました。 日産自動車は地元でかつ車にも興味があるので良いと思うのですが、最近の売り上げ低下などが不安です。 村田製作所は、売上や利益率が非常に良く、今後5~10年は安定している会社だと思います。ただ、職場は福島で地元(神奈川)と環境が大きく異なり、友だちもいなく、将来的には地元に戻りたいと思います。 地元企業で慣れた環境、友人たちと囲まれて生活するか? 安定した企業で、安心して働くか? どちらが良いでしょうか? アドバイス、意見をください。

補足

転職で、両方とも内定を頂きました。 そのため、悩んでます。

続きを読む

6,319閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    研究をやりたいのに、売り上げが気になるの? 天秤にかけていますが、答えは出ているのでは?地元が良いんでしょ?

    4人が参考になると回答しました

  • 村田製作所って知らないけど、日産は大量リストラやってますよ。 努めても40歳で早期退職させられるんでは無いでしょうか。 その前に倒産かもしれませんね。

  • 内定取れた方に行けばよいのでは?

    ID非表示さん

  • 村田製作所、電池事業の生産拠点は福島ですが研究機能は厚木ラボか新しくできるみなとみらいイノベーションセンターに構えるのでは?製造希望なのであれば福島ですが。 一点注意なのは、どちらの企業もよほど専門性が高くなければ希望するセクションの研究・開発職に必ずつける保証はない点です。 地元志向であれば、企業の選び方を見直すのもありかと。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

村田製作所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる