教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャストの面接を受けようと思っているのですが、調べてみると「辞めたい」とか「辛い」とかネガティブな声ばかりで少…

ディズニーキャストの面接を受けようと思っているのですが、調べてみると「辞めたい」とか「辛い」とかネガティブな声ばかりで少し迷っています。ディズニーキャストってそんなにも辛いのでしょうか。 もちろん、日本一といっても過言ではない接客業なので、教育が厳しかったり、求められるクオリティが高いということはわかっています。 ただ、本当にパワハラだったり新人いびりが日常茶飯事なのですか? 多くの人が働いている職場なので、「ちょっとこの人とは合わないな」みたいなのはあるとは思います。 それを抜きにしても、新人いびり等で辞めてしまいたい気持ちになるほど辛いのでしょうか。 高校生の頃から憧れていて、大学生になって落ち着いたら面接を受けてみようかと思っていましたが、調べれば調べるほど不安要素が積み重なっていってしまいます。 現キャストもしくは元キャストの方、よろしければ規約等に触れない範囲で教えていただければ幸いです。

続きを読む

4,374閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は学生時代の4年間、バイトしていましたよ。 特に嫌な思いをした記憶はありません。 仕事は「合う「合わない」はあります。仕事内容だったり人間関係だったり。 でもそれはディズニーに限ったことではありません。 どこの職場でも同じです。 例えば朝の品川駅を見てください。 品川に拠点をおく「◯菱◯◯」や「キ◯ノ◯」などの巨大企業をクビになったり、パワハラを受けたとされる人たちが、ビラを配ったり街頭演説をしたりして、その会社への不満や不正を、道ゆく人々にうったえかけています。 大きな企業でしたらごく普通に、そのようなことはあるということです。 ディズニーに限ったことではありません。

    2人が参考になると回答しました

  • やる気がないなら、なにやっても辛いよ。 誰しも「やる気がない」とは言いたくないから、無理やり「理由」を作って自分をごまかしてるだけ。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はディズニーで働いたことはないんですけど… まぁあれだけの人数がいれば、質問者様がおっしゃるように同じ部署内でも「この人とは合う」「この人とは合わないな…」は絶対にあると思います。 部署によって(アトラクションなど外の業務があるお仕事)は夏や冬は外にも出ますから、当然ながら暑いし寒いです。人が多い中でそれなりに声も出さないといけないので、そういうことが苦手な人にはしんどいかもしれません。 良いゲスト(きちんとルールを守って、言うことを聞いてくれるゲスト)ばかりではないでしょうから、ストレスがたまることも多いと思います。 あと、少し気になったんですが… 試しに他の職場って調べてみましたか? マックとか吉野屋とか、何でもいいです。大手で、人が沢山働いていそうな職場を調べてみてください。 多分なんですけど…そもそもどこの職場も「今日も仕事が楽しかった~!」「うちの職場は人間関係が最高!」って呟いたり投稿してる人って、どちらかと言えばあんまりいないです(笑)。みんな、仕事の愚痴しか投稿しないですよ。いや、もちろん「私は楽しい前向きな事しか投稿しない!」って決めてる人もいるとは思うんですけど…。割合として、仕事に関してはネガティブな投稿のほうが目立つと思います。だって、どんなに「働きたい!」と思って始めた仕事でも絶対にしんどい日ってあるから(苦笑)。それにディズニーだって、一定数の人は「別にディズニー好きなわけじゃないです」「作品も全然知りません」ってキャストさん、いますからね~。 ただ、現時点で「夢が壊れそうだからやっぱりやめておこう」と思っているならやめておいたほうがいいのかもしれません。あまり調べすぎて「やっぱりここは〇〇だった…ディズニー最悪」ってなっちゃうの、しんどいですよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ディズニーで働く人は、1万人以上います。 1か所だとおそらく100人以上の方が同じ場所で同じような仕事をします。 普通の企業や学校でも人間関係や派閥があるようにディズニー内部にもあります。 そこに「ディズニーのキャスト」に憧れて入ると現実とのギャップが生まれます。 それに表でニコニコしていてもゲストから文句や嫌味・クレームも多いです。 キャストとして続いている人は、人間関係が自分に合って、キャストを仕事として割り切れる人だと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる