教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師国家試験105回を受けるものです。 質問なのですが、 既卒生は、国側が故意に落としている ってことありますか?…

薬剤師国家試験105回を受けるものです。 質問なのですが、 既卒生は、国側が故意に落としている ってことありますか? 私は104回に落ち、現在、予備校(薬ゼミ)5月コースに通っています。 現役の時は統一3が200点前後だとまあ受かるだろうと言われていました。 実際に現役で受かった友達も、多くは190点〜200点代でした。 一方で、薬ゼミの生徒達は、統一1.2.3通して220点前後の方々が多くいるように感じます。 でも、合格率は低く、私が通っている予備校の生徒の3分の1以上は、予備校に2回以上通っている方々です。 この現象はなんでしょうか… 国側が故意に既卒生を落としてるとしか思えないのですが… 馬鹿な質問を と思うかもしれませんが、どなたか回答していただければ幸いです。

続きを読む

3,821閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    薬ゼミが105回で出そうだと思っている所を授業で対策して、模試でも取り扱っているから、薬ゼミ生は薬ゼミの模試が得意ってことも考えられますよね。 現役生も大学に薬ゼミの講師が来ている場合が多いから何とも言えませんが… 他社の模試を受けると、また違う結果が出るかもしれないですよね! 私も105回受けます!お互い頑張りましょう!!

    1人が参考になると回答しました

  • 薬剤師です。 追い込みの時期ですね。 確かに、不合格になった場合、特にあなたの様に ある程度合格が予想されていた人の場合には 何故なんだろう?とかに始まり、 貴方の様に国側が既卒生をとか? 究極、受験番号で落としているの?まで 思ってしまいますよね。 でも、貴方はそれくらい今回一生懸命 勉強したということですよね。 だからなんでだろうと思ってしまうのです。 自分にも経験がありますよ。 自分の頃は4年制でしたので(歳は計算しないこと(笑)) カリキュラムの関係上、時間が無く無我夢中でした。 特に私はほとんどの試験を60点ギリギリで 卒業したので国試は落ちると思っていました。 逆に友人は卒業式で成績優秀で表彰されて 国試なんて問題ない!と周りは思っていました。 結果は逆で、私が合格し、友人が不合格でした。 友人曰く、大学の成績で国試を簡単に考えていた! お前の頑張りを、成績の悪い奴の最後のあがきとしか 見ていなかった。 バチが当たったな!っていていました。 あなたは如何ですか? 104回の受験時に一片も国試をなめたところは ありませんでしたか? 私に申し上げられることは、 国試の直前、私はすごく不安でした。 だからその不安を打ち消すために、必死に 机に向かいました。 必死に勉強しているときだけは、 不安が心から消えていました。 私にできたことです。 どうぞ!あなたも必死に 不安を消しながら最後の追い込みをしてください。 そして、合格を勝ち取って下さい! がんばれ!

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 何でもそうですが、不合格を経験すると、自分の実力のほかに試験のシステムに疑問を持つもの。 合格をすれば、そんなことは考えません。 他の人も指摘していましたが、医師試験のように、「男女」とか「現役か既卒者」とかの差別は、薬剤師には関係ないかと。 そんなわけで、頑張ってください。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ?? 質問でよくわからないのが、模試の点数なんて関係ないのでは? 本番の試験で、ほぼ正確に点数出せるんだから、模試がどうこうなんて関係ないし、個々の大学の医学部受験のように操作するメリットはないんだから、薬剤師国家試験で操作してるなんて普通に考えればないです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる