教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

pixivに投稿されてるイラストレーターの方は背景やキャラクターの服など細かいところまで描かれています。

pixivに投稿されてるイラストレーターの方は背景やキャラクターの服など細かいところまで描かれています。ですが、自分が描いていると凄くドットになり細かい所は描けません。 イラストレーターの方々はどうされているのですか? イラストレーターの方々もドットで頑張っているのですか?

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様は、どのくらいのキャンパスサイズで絵を描いていますか? プロや同人誌を出している方は、印刷を前提としたキャンパスサイズで絵を作成していることが多く、pixivに投稿されているものは、それをwebサイズに縮小したものです。つまり、元の絵は、pixivに投稿されているものの数倍のサイズで描かれているのです。 最終的にドット単位の微調整を行うこともありますが、基本的には「大きいキャンパスサイズで絵を作成 → pixivに投稿する時に縮小」というやり方の人が多いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 解像度を上げれば解決する問題です。 細かいとこがしっかり描けている人は 描いている時はB2ポスターサイズで描いて 見せる時はスマホサイズにまで落としているんです。 ちなみに、そういう事を簡単にするには デスクトップのパソコンや CLIP STUDIO PAINTなど 環境にがっつりお金をかける必要があります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる