教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

防衛省専門職か外交官になりたいと思っています。海外大学出身者はいますか?いたとしたらどこの大学ですか?わかる方教えてくだ…

防衛省専門職か外交官になりたいと思っています。海外大学出身者はいますか?いたとしたらどこの大学ですか?わかる方教えてください

1,111閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国家公務員及び地方公務員の事務職系大卒程度は受験資格は年齢だけで学歴を問われることはありません。したがって大卒でなくても採用試験の席次が良ければ合格・採用されます 防衛省専門職の受験資格要件 これは自分で検索してください 次に外交官(狭義の意味で天皇認証官たる特命全権「大使」)になろうと思えば日本最難関の「国家総合職試験」に合格して外務省に採用される必要があります。年間の採用数は20名程度、大半が東大法学部および東大公共政策大学院修了者です 国家一般職や外務省専門職員では「大使」に任命される可能性はありませんのでそこはご注意ください。 で、今から15年ぐらい前に英国のエジンバラ大学卒業者が当時の国家1種試験に合格して外務省に採用された例があります。 ということで海外のどこの国どこの大学でも現在の国家総合職試験で、東大、京大あたりの超がつく秀才と同じ試験で彼らを上回る成績であれば合格・採用の可能性はあります。 しかし現実的に考えても、大学での学業内容と国家公務員採用試験の出題内容には大きな乖離がありますから帰国して公務員予備校に通わないと難しいと思います。 なお私の娘は海外の大学院修了で帰国しましたが、帰国して一年間程度の勉強で公務員採用試験に合格して今は公務員をやっています。日本は東京の一番大きな国立大学を卒業しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

防衛省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる