教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士やその関連、土木などのお仕事されてる方に質問です。

電気工事士やその関連、土木などのお仕事されてる方に質問です。今の時期ってやっぱり忙しいものなのでしょうか? 一緒に住んでいる電気工事士の彼氏がいるのですが、今の現場が距離的に1時間以上はかかるところで、朝は6時半に出て最近は帰ってくるのが夜の12時前とかなんです。 彼いわく「終わらない」と。だから詰めて詰めてやってるらしいです。 確かパチンコ屋さんが新しくたつらしく、その現場です。12月末までには終わらせないといけないとか… 早い時は7時くらいには帰ってきますが、今までここまで残業が続く現場がなかったので不安になってきてしまって… LINEも、忙しいのはわかってますが一日に2回くらいしか返ってきません。 昨日は1回もLINE返って来ませんでした。 12時を回ったら睡眠時間が確保できないので現場近くのビジネスホテルに泊まると言ってて、昨日初めて帰ってこなかったです。 朝に「ねむーい」とLINEが入ってたのでとりあえず安心はできましたが。 ちょっと話の筋がバラけてしまいましたが聞きたいのは ・今の時期は忙しいものなのか?この忙しさはどれくらいまで続くのでしょうか? ・LINEなどはあまり送らない方がいいのでしょうか? 寂しいとかも言ったらウザがられてしまう可能性があるので… ・ここまで残業続きで労働基準法?とかそういうのには引っかからないのでしょうか? このくらいです。 長くなってしまいましたがお願いします。

続きを読む

269閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    忙しい時期忙しくない時期はあるにはありますが、建築は現場が有るかないかで忙しさは変わってきますので、そこは決まっていませんので気にしても仕方がないです。 個人的にパチンコ屋の工事は 何の工種でも結構キツイと言う話をよく聞きますので、キツイんじゃないかと思います。 現場まで1時間はこの業界では良く有ることなので普通です。 店舗関連の仕事は引き渡し日や オープンに向けての告知やらで とても慌ただしいので工期に追われる事は珍しくありません。 お店のオープン日って直前でズレたりしませんよね?あんまり聞かないですよね?建築屋が超頑張ってるからです。 私自身は監督の立場で直接工事はしませんが、忙しい時嫁からのLINEも精神的な負担になるので仕事が終わってから返すようにしています。 嫁には言えませんが、建築の現場は命懸けの事がとても多いです 暑い時寒い時関係なしに 電気工事なんかは配線一本間違えるだけで大事故、大怪我、やり直しです。 そんな中、何も知らずに来るメールにとても温度差を感じイラっとします。 わたしは!ですけどね。 人間はとてもわがままです。 メールが来なくても嫌だし 来すぎても嫌です。 彼が忙しいと言っているのであれば 今日は危ない仕事なの? 気をつけてねと優しい言葉をかけてあげてください。 また、誰でも自分の仕事の内容を聞かれて嫌な人はいないと思います。 どんな事しているのか、 彼の仕事の話聞いてあげてください

  • 12月末が納期なのでそれまでに工事して、機能点検して、電力の検査を受けなければなりません。 電力も、正月休みになるので、遅くても26か27には検査です。 今年いっぱいは忙しいでしょう。 今は忙しくてLINEどころではないでしょう。 返事が無くてもおこらない事です。 余りしつこいと逃げますよ。 労働基準法違反ですが、企業はそんなこといっていられません。 会社がつぶれて迄、規則を守ることは無いでしょう。

    続きを読む
  • 電気屋忙しいから! 人手不足もあるが 納期は常にギリギリ 他の職種との連携も必要だし 電気屋の出番は建物完成間近が多い だから 浮気とかじゃないよ 忙しく仕事あるうちが花 しかも年末までにってのも多い 年明けは少し落ち着くかな 電気屋さんは足りないから本当に忙しいと思う

    続きを読む
  • 建築現場の仕事というのは、 8時から17時までやって、金を貰う。というものではありません。 一つの現場を、予定通りに終わらせて、 はじめて全額(数千万円、数億円)を貰う。というものです(厳密にはそうではありませんが) 予定通りに終わらなければ、ものすごい賠償金を請求され、赤字になります。 赤字になれば、彼氏の給料は出ません。会社が潰れますので。 なので、予定より遅れていれば、 当然、残業になるわけです。 なので、時期云々は関係ありません。 あるとすれば、現場の工期です。 常識的に考えて、 パチンコ屋であれば、年末年始が、かき入れ時です。 おそらく、本来であれば、遅くとも年末まではオープンの予定だったと思われます。 今の段階でオープンしていないなら、大幅な遅れが出ているのかもしれません。 余談ですが、お金に関しては、最悪の事態を覚悟しておいた方がいいかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パチンコ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる