教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生です

高校2年生です先日公害防止管理者の水質4種に合格しました 高校在学中に1種を取りたいので来年受けようと思うのですが、残り2科目の難易度は4種の3科目と比べてどれほどのものなのでしょうか?

358閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も同じ高校2年生です 昨年水質1種に合格しました 私が個人的に受けてみた感覚になりますが、 一番簡単なのが公害総論だと思います 京都議定書やCOP25など、ニュースで聞く誰でも知ってる話題ばかりで、とても勉強しやすかったからです 次に簡単なのが大規模水質特論で、これは生態系モデルの拡散方程式や流体工学などが扱われる科目ですが、範囲が狭いので2番目に簡単だと感じました 3番目に簡単だった(とはいえ、この辺から簡単とはいえませんね(^^;)普通に難しかったです汗)科目は汚水処理特論です 無知識のプラント関係の科目だし、濃度計算もたくさんあるし、範囲も広いのでキツかったです 水質概論はネチネチと細かい箇所から出題されたり年度ごとに環境基準や測定データが異なるので厄介な科目でした 最も難しかった科目は、人によって水質概論とどっちが難しいかは変わると思いますが 私は有害物質特論が1番難しかったです 範囲がとにかく広いし、錯体化学は苦手なので・・・ 水質4種から水質1種受けるなら 有害物質特論が難敵になると思います 高校生で水質1種に受かる人はたくさんいると思いますが、油断せずに水質4種のときと同じように勉強すれば大丈夫だと思います

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる