教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近の若者はなどの言葉は大昔からあったのでしょうか?

最近の若者はなどの言葉は大昔からあったのでしょうか?私の祖父母は昭和一桁世代なのですが明治生まれの人たちからよく言われたそうです。 皆様は言われましたか?

29閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    約5000年前のエジプトの遺跡から「最近の若者はなっていない、わしの若いころは・・・」という象形文字が見つかった、という話があります。 古代ギリシアの哲学者プラトンの言葉。 プラトンは次のような記述を残しています。 「最近の若者は 目上の者を尊敬せず 親に反抗 法律は無視 妄想にふけって 道徳心のかけらもない このままだとどうなる?」 紀元前1680年頃に誕生したヒッタイト王国(現代のトルコの位置にあたる)の粘土板で作られた書簡に、「最近の若者は・・・」といった若者の現状を嘆く言葉が記述されているとのこと。 「最近の若者は、あまりに言葉が乱れており嘆かわしい。何から何まで"むずる語"を使うが、とてもみっともないことだ」〜枕草子〜 つまり、最近「言はんとす」という正しい言い回しでなく「と」を省略して「言はむずる」というのが流行っていてるからみっともない。と、清少納言は言っています。 世代によるギャップや、 自分が若い時に至らなかったことを年取って忘却してるのだと思います。

< 質問に関する求人 >

哲学者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる