教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お医者さんは、年収が高いイメージ(なかには、そうでない方もいますが)ですが、そんなに稼いで、「お医者さん本人」は、高級車…

お医者さんは、年収が高いイメージ(なかには、そうでない方もいますが)ですが、そんなに稼いで、「お医者さん本人」は、高級車や高級腕時計やデザイナーズマンションやクルーザーや投資物件やプライベートジェットを抜かして、何か、そんなに沢山お金を使う用事や時間はあるのですか? それとも、本人は使わないパターンが、一般的に、多いのですか?

補足

単に、年収が高いという短絡的な理由で、お医者さんをやられている方ばかりではないですが、気になりました。

続きを読む

288閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    医者の平均年収は、勤務医、開業医平均して、さらに税引き後自由になるお金は、月で120万くらいですよ。勤務医だけなら80万くらいです。 高級車や高級腕時計やデザイナーズマンションやクルーザーや投資物件やプライベートジェットなんて夢の中の夢です。 まあ、開業医が、経費で高い酒を飲み、高級車に乗り、都心部の高級マンションを別宅として住むと言うのはあります。 ただし、経費でこういうことができるほど儲かっている開業医は減っていますし、今日の財務省の答申でも、開業医の診療報酬は引き下げの方向で、もっと減っていくでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • 雇われのお医者さんって年収がいくら高くても1000~1500万円とかじゃないかな。 手取りだと月に80万円ってとこ。 私は医者じゃないけど同じくらい年収はあります。高級時計やマンションくらい買えるけどクルーザーとかプライベートジェットなんて無理です。 総合病院の開業医さんなんかはもっと金持ちだろうけど。そこまで地位があると逆に世間体があるので派手なことはできません。 長期の旅行もできないし、人の命を預かり常に勉強しないといけないお医者さんはお金だけの為にできる職業ではないですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 地方の開業医です。 貧乏人の末っ子として生まれ、極貧生活を過ごしました。 この20年、年間売り上げ1億2千万円、経費6千万で所得6千万。 税金3千万。可処分所得が年間3千万円です。 以前は東京の不動産を買いまっくていましたが、 不動産が高騰したので、 いまは現金(日本円)を金(ゴールド)に換えています。 しかし何を買っても虚しいだけです。 現金購入した東京のいくつかのビルも、 金(ゴールド)も何も喜びをもたらしません。 銀座のどんな高級料亭の懐石料理も、 死んだ母親の作ってくれたカレーライスにはかないません。 品川ナンバーのベンツも、ロレックスもつまらないです。 クルーザーやプライベートジェットなんぞは興味さえもありません。 今は孫の顔を見ることだけが、至福の喜びを感じるときです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる