教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先月からローソンのバイトを始めました。

先月からローソンのバイトを始めました。他の店舗さんは10日以上研修期間があるにもかかわらず、私の場合は1日目からレジに立ち接客をさせて頂きました。 その分に関しては特に何も思ってないのですが、名前だけの研修期間が3日あるだけで、その後は私とベテランの方2人だけのシフトでした。 分からない事があったら直ぐ店長聞きに行ってたのですが、こんなこともわからないの?的な口調で毎回返されます。そりゃ接客業初めてだしマチカフェとかの作り方も特に教えて貰ってないから分からないのは当たり前じゃないですか。 今日は昨日から熱が出てて体がダルく、シフトに入れる余裕がなかったので店長に連絡しました。そしたら、店に電話するんじゃなくて他の新人さんとかに連絡すればいい話、と言われてしまいました。いや、私店以外の連絡先知らないんですけど。 それに、熱くらいで休むな、と言われました。それに加えて自分はインフルでも出勤してた、とこちらは熱があって頭が痛いのにそのような小言をひたすら聞かされてました。 自分なりに一生懸命頑張ってるのに店長からの当たりがキツくバイトに行くのが憂鬱です。 このような理由で辞めるのは人間失格でしょうか、 私が悪い部分もあるとは思いますが、本当にしんどいです 11月いっぱいで辞めたい、というのはダメでしょうか もしあれなら今までの給料はいらないので本当に辞めたいです 非難するようなコメントはいりません私が悪いのは知っているので、、、 是非おしえてください ( 熱で語彙力も文章力もなく申し訳ないです )

続きを読む

401閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大丈夫よ。私は11日行って辞めたから。 元々、数字の付くコンビニのバイト経験があったので大丈夫かと思ってましたが、無理でした。 1日目、レジの打ち方、挨拶等。一応やり方があるらしいので教えてもらう。休憩は休まる場がないので、(家も近かったので)一時帰宅したら余計疲れました。 2日目から夜勤(22時から翌朝6時まで)、でしたが、やることメチャクチャ多い。ホットスナック、ドーナツ(今はあるかわからないけど)、マチカフェのサーバーの掃除、メンテナンス。店内清掃、トイレ掃除、菓子や雑貨の品だし、廃棄作業、接客等々。朝の5時頃、弁当、パン、パックドリンクなどが搬入されるのですが、6時を回っても終わるまで残業。 スタンバイ(逆がいない待機)中にもかかわらず、休憩1時間分引かれる。レジ内の金額が大幅に違う時・商品破損などは弁償。(違法行為) 最初の5日くらいは店長が付いてくれてましたが、あとはワンオペでした。 不良の溜まり場なのもあり、客ともめるわ。10円20円ですが若干奢らされたりもありました。 入って1週間くらいたったときは、午前中のバイトの娘が寝坊して、前日21時から翌10時までの時もありました。 ちなみに11日で辞めたと書いてますが、11連勤です。12日目の初めての休みで辞める旨を伝えにいきました。 ちょうどその頃、棚卸しの時期で働いてた店が頻繁にタバコの紛失?があったらしく、7~8万のマイナスだったらしく、カートン保管場所に鍵かけてカートンの客が来るたびに開けるシステムにするだの、差額発生したらその時間の奴に弁償させるだの(夜勤だとワンオペなので全額)と話が出てきてそれもたたりましたね。 オーナーからはゴミ屑扱いされましたが、そのまま続けていたら、たぶん道路に飛び込んでたと思います。 その後、以前バイトしてたところ(数字のコンビニ)に、泣きながら頼みに行って再度雇ってもらい約2年ほど働きました。私の住んでる地域(市町村)のローソンは同じ経営者なので、今は私をそのローソンに誘ってきた人がいる店舗でその人が出勤している時しか行っていません。 『休むなら代わりを用意しろ』ってのは、正直無理ですよね。 ダメだと思ったら早く辞めた方がいいですよ。体を壊します。 少しお金がかかりますが、診断書出して辞める方法もありますよ。 長文でまとまらない文面ですが、無理だけはしないでくださいね。

  • まあ人間失格ではなく社会人失格ですね。 雇用契約書を見てください。辞める時は何日前に申し出るように書いてありますか?? 書いてあるならそれを守ってやめましょう。辞めるまでは仕事をしましょう。これが社会人の常識です。 書いてないなら2週間以上前に申し出ればいいです。今日は14日なので月末まで14日以上あるのでやめられますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる