教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

徳島大学理工学部と立命館大学理工学部

徳島大学理工学部と立命館大学理工学部①入試ではどちらが難関ですか? ②就活ではどちらが有利になりますか? 機械工学系でお願いします。

2,784閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①国立と私立は入試科目数が違うので、単純には並べることはできません。 ②徳島大は、西日本の企業にはそこそこ強いです。立命館は全国区になります。 大学のウェブサイトで就職実績をご覧ください。学部では立命館の方が有利に感じますが、就職については個人の能力次第でもあるので何とも言えませんね。 どちらの大学が能力を伸ばせるかは、学生と大学の相性もあるので。 徳島大学 機械工学科 味の素エンジニアリング、大塚製薬、住友ゴム工業、太平洋セメント、日亜化学工業、日産自動車、日鉄住金テックスエンジ、マツダほか 機械創造システム工学コース IHI、NTN、カネカ、川崎重工業、クボタ、住友電気工業、椿本チエイン、テルモ、トヨタ自動車、日立金属、日立造船、マツダ、ヤンマーほか 立命館大学 機械工学科 トヨタ自動車、SUBARU、スズキ、IHI、小松製作所、日立造船、新日鐵住金、パナソニックなど 機械システム専攻 ファナック、新日鐵住金、IHI、パナソニック、トヨタ自動車、ソニー、本田技研工業、日本電産ほか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理工学部(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる