解決済み
漫画家志望の者です。某出版社の担当つきです。 4回ほど連絡を取り合っていない担当編集さんに1作目2校目の修正ネームを送っているのですが、感想がなかなかもらえません。 もう2ヶ月も待たされています。数回催促メールをしたのですが無視、直接電話をしてようやく取り急ぎの返事をもらえたのですか、忙しいようで、読んでもらうまでに至らないといった有様です。 それまでに私生活が忙しく3ヶ月程連絡するのに期間が空いてしまったこともあり、見限られている可能性も高いです。信頼関係が築けていないのはわかっています。 しかし作品への気持ちが薄れる前に早く清書してしまいたい気持ちでいっぱいなので、別の賞に投稿したいと思っているのですが、 どうしてもその出版社にこだわりがあるので、同出版社の他誌に投稿しては駄目でしょうか? その編集さんは私のネームを見たくないのでしょうか?それだったら他誌に投稿してもいいのではないですか? あと、ネームをメールで送る際その内容のプレゼンなどした方がいいのですか?一応ビジネスメールだと思って堅苦しい簡潔な文章と共に添付していましたがそれが駄目だったのでしょうか?
2,178閲覧
漫画家です >同出版社の他誌に投稿しては駄目でしょうか? OKです ただ姉妹誌や増刊誌、週刊と月刊でも同じ名前の雑誌などですと、編集部が別れていなくて全く同じ面子が編集している場合もあります その場合あなたが投稿した原稿を現担当が見て何か思うかもしれませんので、 「お返事がないので、担当は降りられたと解釈して、〇〇誌に投稿させて頂きます」とメールを送っておいてもいいかもしれません そのネームが現担当と相談して作ったものなら尚更一言断った方がいいかもしれません しかし必要以上に気を使わなくてもいいです 2ヶ月も返信をしない担当は人として信用できませんし、こちらから見限って当然です ご自身が3ヶ月連絡を開けてしまったことを気にされているようですが、掲載の予定が決まっていなければ、新人には締め切りがありませんし、学生や、仕事を持ちながら漫画を描いている人が殆どですから、3ヶ月開くくらいは普通で、編集もそれは分かっています 一方編集者は漫画を見るのは仕事です 仕事の返事を2ヶ月無視する時点でその編集者の方が異常です 新人の頃は自分も学生をしながらネームを出していたので、半年に一本くらいしかネームを出せませんでしたが、ちゃんと毎回掲載まで行きました メールの内容に気を使うより、重要なのはネームの出来です 編集が指摘したところが全く改善していなければ、編集の方も叔父アドバイスをするのが面倒になってしまいます それでも返事をよこさないのは論外ですが 速攻連絡して来て「ぜひ掲載したい!」と言わせるような面白いネームを描きましょう 編集が喉から手が出るほど欲しいと思うような新人になってやると思ってください 自信作を送っても一向に返事がなければ、そんな担当とデビューしても後々苦労するだけなので、サクッと他誌に投稿しましょう 頑張ってください
なるほど:2
ありがとう:1
編集者が、漫画家の卵のどこを見ているのかを分かってないな。 >私生活が忙しく3ヶ月程連絡するのに期間が空いてしまったこと 週刊誌か月刊誌かにもよるが、投稿が3カ月も止まる作家を担当したら 原稿の催促が大変だろ。 鳥山明は、デビュー前に毎週20ページ、一年間(50週)で 1000ページのネームを投稿した。 週刊連載作家と同じ量を同じペースで投稿し続けることで 原稿の催促をしなくても良い作家だとアピールしたわけだ。 >感想がなかなかもらえません。 何故感想が必要なのかが分からない。 編集者からすれば感想を送る=手間。 手間なしで、次から次へ作品を送ってくる作家の方が 良いに決まっている。 >1作目2校目の修正ネームを送っている 編集者目線で言えば、自分が口出ししたことで 修正に3カ月も掛かるようなら、 口出ししないで週刊ペースで新作を次々送ってもらった方が良い。 >2ヶ月も待たされています。 3カ月連絡付かなかった奴が、 2カ月待たされたぐらいで怒るのはおかしくないか? 漫画の編集部は月に100本以上の漫画原稿が送られてきます。 そのすべてに目を通して金の卵を探すわけで 一日平均3本以上、4本近く原稿を読みます。 そのすべてに、愛想良い返事を書いて、次回作を描かせるわけです。 3か月後に、二稿目を送られても、300本以上前の作品の 一稿目の内容を覚えていない。 なんなら、そこから2カ月たつと、合計5カ月、 覚えていない以外の感想が無い。 >ネームをメールで送る ネームのコピーで良いから紙を郵送しろとは思うけど。 メールなんてスパムが一日に何百件も来て、知らないアドレスからだと 自動でゴミ箱行きで削除だから。 連載作家でもない卵のメールが、編集部のメーラーに登録されて 読まれると思っている地点で甘い。 鳥山明は連載時、原稿を持って毎週名古屋から東京まで新幹線で通ったんだよ。 郵送より確実な手渡し&打ち合わせだった。 編集者がごみ箱に捨てた原稿を、別の編集者が拾って読んで 連載までこぎつけた例もある。 紙じゃないと、読まれないよ。 デジタルで描いていたとしてもプリントアウトしろ。 >その編集さんは私のネームを見たくないのでしょうか? 例えば、週刊少年ジャンプの場合、投稿作を見るのは 連載作家を担当に持たない新人の仕事です。 新人編集者がアドバイスして、作家と原稿を練り上げたとして。 編集部内に4~5人の班があって、 次の編集会議に連載候補作として挙げる作品を 班内で絞り込まなきゃいけなくなる。 連載作家を担当している班長が権限を持っていて 各編集者が持ち寄った作家・作品から どれか一本に絞る。 それを編集会議にかけて、各班の作品から どの作品を新連載にするのか編集長が決める。 仮に新人の担当編集者の中で一推しになったとしても そこから班長・編集長のチェックが入る。 新人編集者が作家志望者にしたアドバイスと 正反対のことを編集長が言い出したら 新人編集者としては、作家にどう言えば良いのか 難しいわな。 新人担当が良いと思っても、上の編集者に潰されて 連載まで持っていけないことなんてしょっちゅうある。 それを作家に責められてもつらいよな。 >同出版社の他誌に投稿しては駄目でしょうか? 正直、止めとけと思う。清書した原稿を元の編集部に送れば良い。 理由の一つは、同じ出版社内の他誌は、住み分けがあって 少年誌・少女誌・青年誌・学習誌と雑誌のカラーを決めている。 同じ原稿を送るということは、雑誌のカラーを理解できない おバカさんに見える。 雑誌のカラーや読者に合わせる気が無い、 自分の描きたい物を描くわがままな作家に見えてしまう。 理由二つ目は、月刊誌でも一回の連載に40ページ。 年間約500ページ描きます。 編集者は投稿者の描くペース、原稿のストックを見ています。 月40ページなら40ページを描き続ける力量があるのか? 仮に連載を落としたとき、同じ作家が過去に描いた読み切りを 代原として載せられるのか。 今の没原稿が、今後の連載時の代用原稿に成るかも知れない。 ストック=没原稿は豊富にあった方が良い。 今の編集者は、その作品が一作目の二稿目と分かっていても 別雑誌だと、ストック無しの一稿目に見えるので もう一度ゼロから関係性を作る話に成ります。
連絡を取り合っていない担当編集とは? 連絡を取り合ってなければ担当ではないと思いますし、勝手にネームを送っているだけなら、連絡がなくても当たり前でしょう さて、普通にやり取りをしている担当にネームを送ったが、連絡が取れない と解釈して回答させていただくと ①その編集が新人をみる余裕がないくらい無能 ②自分の優先順位が低いだけで実は他の新人はちゃんとみている の2つの可能性があります 残念ながらどちらの場合でも担当を変えた方が良いでしょう ただ、同じ出版社でも他の雑誌に投稿するときは注意が必要です 元の担当の直しが入っているなら、「俺のアドバイスで良くなった話を、他雑誌の賞に出すとは何事か」 となってしまいます そうなる前に元担当に 返事がない場合は他雑誌に持っていく ということを宣言しておいた方が良いかもしれません ネームは普通メールでプレゼンなどしないと思いますが、 コンセプトが素晴らしいとか一言で売り込めるなら、それを添えても良いと思います 言い訳みたいになるなら辞めた方が良いです
なるほど:1
ありがとう:1
返信がなかった見捨てられた扱いにしてしまっていいですよ。 と言いますのも編集部の実態ってのは このツイートがほぼほぼ真実だからです。 https://twitter.com/keiichisennsei/status/1183891991777558529 編集部が担当を降りることを明言せず 音信不通に持っていくのは 将来、かつて担当してた子が化けたときに ドヤ顔で連絡を取れるようにする作戦なんです。 実際多いんですよ、他誌で漫画が載った途端 連絡取ってくる編集って。 そんなわけなので、向こうの作戦に騙されないよう、 「○日までに連絡がなかったら 担当を降りたものと解釈し、 ネームは自由にさせていただきます」 などといった旨のメールを改めて送信することを おすすめします。
なるほど:4
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
出版社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る