教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学2年生です 将来のためにも何でもいいから(ほんとになんでもいい訳では無いと思いますけど)資格を取っておきなさい…

大学2年生です 将来のためにも何でもいいから(ほんとになんでもいい訳では無いと思いますけど)資格を取っておきなさいと親やTwitterでも言われまして そうはいっても資格って何をどうやって取ればいいのか分かりません 安易にユーキャン始めるというのも違う気がしますし… まずは本屋で自分の出来そうなものから参考書を探してみればいいですか?

続きを読む

47閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ☆例えば、 →就職面接で、 「私、 食生活アドバイザーとフードコーディネーターと アスリートフードマイスターと食育実践プランナーと ジュニア野菜ソムリエと介護食士と食生活指導士の資格、持ってます!!!」って、自慢げに言っても、 面接官A「何それ? そんな資格、あるの?」 面接官B「ウチの会社は、PCの修理やメンテナンスをやる会社なんで、 ITパスポートとか応用情報技術者とか基本情報技術者といった、情報系の資格を持ってる人が欲しいんですよね・・・。 なんでそういう資格とろうと思わなかったの? 食べ物の資格、いっぱい持ってるんならさ~~~、 食品加工工場とかに就職したほうがいいんじゃない?」 ・・・で、 話、終わってしまい、 資格をいっぱいとることで、 有利になるどころか、 逆に「マイナス」「不利」になる場合も・・・・。

    なるほど:1

  • 自動車免許は取っておきましょう。他はいらない。 仕事に必要な資格と言うのは、必要な人が取るものです。 資格で選択の幅が、広がるのではなく、貴方自身の行動です。

  • 将来就きたい仕事にもよりますが…。 独学でも取れて、受験料も安くて、社会人としてのマナーや立ち振る舞いを学べるのであれば秘書検定がおすすめです。簡単なので、手始めに何か資格を取りたいのであれば。 あとは事務職希望であれば、パソコン系資格のMOSや、日商簿記。金融系であればファイナンシャルプランナーなどはいかがですか。 資格と言っても、将来就きたい職種により求められるものは違いますし、「この資格があるから就職に絶対有利!」というものもありません(国家資格等になれば話は別ですが)。 ご自身の勉強のため、社会人になって役立つ知識をつけるために積極的に資格取得をするのは良いことだとは思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • MOS(エクセル) トイック650以上 普通自動車免許 簿記2級 この辺はマストです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

食生活アドバイザー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フードコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる