解決済み
電気系の資格保有者に質問です。電気工学科の高校生です。先日、第三種電気主任技術者に合格したのですが、今後電験二種を目指すか、エネルギー管理技士を取得するか悩んでいます。その際、電験二種やエネ管の難易度、電験三種との差がどのようなものなのか、またそれら以外にお勧めの資格等があれば教えて頂きたいです。 保有資格は ・第三種電気主任技術者 ・第2種電気工事士(第1種試験合格) ・乙種危険物取扱者 全類 ・2級施工管理技士(試験合格) ・その他消防設備士、無線系 etc…
説明不足ですみません。 私は卒業後、電力関係の企業に内定を頂きました。 また、資格取得は常に何かを学び、自己を高める一環として行おうと考えています。その際に電験三種の次のステップというカタチでどうするべきなのかと思い、この質問をさせて頂きました。
371閲覧
2人がこの質問に共感しました
それ以上、資格は必要ありません。 大学目指して勉強してください。 実力主義と言っても、学歴差別はあります。 大卒前提の実力主義です。
なるほど:1
既に回答されていますが、大学卒業が一番・・・ #資格のみで就職なんてたかがしれている。
< 質問に関する求人 >
電験三種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る