解決済み
出版・放送・ゲーム業界の筆記対策(時事問題・漢字など)について教えてください。現在就職活動中の大学3年女子です。 私は、出版社や放送局をはじめとするエンターテイメントを提供するクリエイティブな業界を志望しています。 具体的に社名を挙げると、角川書店やスクウェア・エニックス、TBS(ラジオ)などに「無理だろうなぁ」と思いながらも本気でチャレンジしてみたいと、エントリーをしています。 現在特に、角川書店とスクエニが第一志望です。 書店でアルバイトをしているのと、根っからのファンであるのがキッカケでした。(スクエニに関しては小学生の時から入りたかった会社です) 今回お聞きしたいことは、これらの企業の筆記試験についてです。 名前を挙げた企業は、大手企業ばかりですし かなりの競争率だと思います。 特に今まで準備もしてこなかった私は、完全に出遅れているわけですが。 その会社でやりたいことがある。そこで働きたい。という気持ちは誰にも負けない自信があります。 しかし、志望者が多く、採用数が少ない為、エントリーシートや筆記テストなど面接までのの書類選考で大半がふるい落とされるという事実を知りました。 焦りました。 自分の適正や熱意を知ってもらう面接の前に筆記試験の結果でチャンスを逃してしまうなんて、悔しくて耐えられません。 そこで、今までSPI対策すら本の購入止まりだった私は遅いのは承知の上で、筆記試験対策を始めたいと考えました。 出版や放送の業界は他の業界よりも時事問題や一般常識、漢字などの勉強をしないといけないと聞きました。 私は、普段新聞やニュースを見る時間を十分に取れておらず、常識知らずと家族に言われています。 漢字も典型的な活字離れで、書けといわれても正確な字が思い出せないという最悪な状態です。(読みも人並み以下) こんな私ですが、本気で頑張ってみたいと思っています。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。 なるべくこれらの筆記対策に近道であるオススメ本を教えてください。(参考書でなくても) やはり漢字は漢字検定の参考書がよいのでしょうか?(あれは常用漢字メインで構成されているのでしょうか?) 新聞は日経の1面くらいは毎日読むように心がけるつもりですが、今までの積み立てが無い分それだけでは不十分だと思います。 この類の就活本は種類が多くどれを購入すればよいのか分かりません。 基本的に飽き性で、頭が固いので 子供でも理解できるような解説のもので勉強したいのですが・・・ 注文が多く申し訳ありません
americanbaseball0001様 ご解答ありがとうございます。 SPIノートの会の本で志望企業1社についてテストセンターとWEBテスト対策をしなければならない事が分かっています。 しかし、選考に臨むのはその1社だけではありませんし・・・時事問題&一般常識や漢字などについては、各テスト対策と平行してしないと間に合わないのかな、と思いまして。 ある程度習得するまで、大体どのくらいかかるものなのでしょう(個人差はあるでしょうが
6,236閲覧
やみくもに対策するのではなく、情報を集めてから動いた方が良いと思います。 例えば、キー局は1次試験でWebテスト、2次試験で一般常識・時事、というのがよくある流れです。 この場合、先にWebテスト対策をすべきで、一般常識や時事は後回しにすべきです。 どの会社で、どんな筆記が出るのかを調べるには、SPIノートの会が出している「この業界・企業でこの採用テストが使われている」と日経HRの「筆記試験の完全攻略」が良いと思います。 どちらにも、企業の筆記試験の内容が詳細に載っているからです。 あと、補足的に「マスコミ就職読本」を読むと良いですよ。 Webテスト対策には、SPIノートの会の「Webテスト完全突破法」シリーズを、一般常識・時事の対策には、朝日新聞社から出ている「一般常識&時事問題集」を使うと良いです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
角川書店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る