解決済み
自分は将来、不登校児に関わる仕事に就きたいと思っています。 自分は元々不登校気味だったのがキッカケになったのですが、進路のことを聞かれて「自分みたいな不登校児に関わる仕事に就きたい」と思いました。 他の方々の過去の質問を遡ると、「フリースクール関係」「医師やカウンセラー」「スクールカウンセラー」「教師」などがありました。 自分的には「フリースクール関係」の仕事に就きたいなぁと思っているのですが、「フリースクール関係」の仕事に就くにはどうすればいいのでしょう。 やはり教育大学を出る必要があるのでしょうか? それと、学生のボランティアもあると聞きましたが、本当でしょうか? 内容としては「希望者の家を訪問し、年の近さを活かして遊ぶ、話を聞く。様子を学校に報告」という感じでした。 本当にあるのなら、どうすればそのボランティアに参加することが出来ますか? この二つに関して、回答お願いします。
それと、自分は咄嗟の判断が苦手な方です。 幼稚園生のときや、小学生のときから言われて続けていて、自分でも自覚しています。 咄嗟の判断が出来ないと、普通の職にだって就けないと、親に相談した時には否定されました。 それでも「フリースクール関係」の職に就いたり、学生のボランティアに参加出来るでしょうか?
194閲覧
どこから答えてよいか・・・ フリースクールにも いろんなタイプがありまして、 私塾みたいなものから、 ほぼ学校といえるところまであります。 それぞれに求める人材が 異なります。 私塾みたいなところでしたら、 教員免許はいりませんが、 大きなフリースクールでは 教員資格を必要とするところもあります。 しかし、授業を行わない サポート職員も必要ですから、 教員資格がなくても 働くことはできます。 しかし、いずれにせよ、 ある程度の専門的な知識は必要ですので、 自分の経験を話してあげたり、 遊んであげたりでは ちょっと頼りないかな。 教員としての知識、スキルか、 カウンセラーとしての知識、スキルか、 どちらかは欲しいですよね。 学生のボランティアもたくさんあります。 大学自体にボランティアサークルが あったりして、 所属すれば情報をもらえます。 ネットで近隣のフリースクールや 不登校などの支援ボランティアを探して 直接メールをしてもいい。 地元の社会福祉協議会が 情報をもってるケースもあります。 (地域によります) さて、判断力は 大した問題でないように思います。 それよりも、心理学や カウンセリングなどを勉強してほしいです。 不登校の本も、 20冊くらい読んでみませんか。 自分の経験は、 所詮自分の経験でしかなく、 万人に通用するとはかぎりません。 本を読んで勉強しましょう。
< 質問に関する求人 >
スクールカウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る