教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠中の時間を使って資格勉強をしようと思います。

妊娠中の時間を使って資格勉強をしようと思います。今は運転免許以外何も持っていません。 10年間イベントコンパニオンやレースクイーン等をしていたので、多分扱いとしては派遣アルバイトをずっとしていた事になり、職歴や経歴にこれといって役に立つものもありません。 仕事復帰は32~34歳くらいになると思います。 せっかく取るなら出産後に落ち着いてから就活(派遣やパート)をするのに役立つものが良いと思っています。 ちゃんとした社会人経験があまり無いので、実際どれほど資格取得が難しいのか、どんなものが本当に役に立つものなのかがわかりません。 やりたい職種というものは特に無いので、 就職決定率upや給与upに繋がるものが良いです。 ネット等で調べて見た結果 ・宅建 ・FP3級(出来れば2級も) ・調剤事務 ・医療事務 ・MOS ・秘書検定 等はどうかと考えていますが実際どうでしょうか? 全部は無理なので迷っています。 その他にもおすすめの資格等あれば知りたいです。

続きを読む

408閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    資格の難易度に随分 差があるように思いますが…資格はどれも「もってて無駄」にはならないので時間があるなら勉強することをお勧めします。 私の所持資格から印象を言わせていただくと ・宅建 履歴書に自信を持って記載できます。ただ、合格するにはそれなりの勉強が必要です。そのため面談の時などに「努力家」として評価されやすいです。国家資格なのでほかの仕事より少し時給がいいです。 ・FP3級(2級) こちらもかなり努力が必要だと思います(基礎知識があれば別ですが)同じく面談で「努力家」「勤勉」と評価されやすいです。時給は…どうかな?この資格を利用する仕事についたことはないのでよくわからないです。 ・MOS 事務員として働きたいなら持っていると便利です。自分のパソコンスキルを説明しなくてすみます。接客業につくならあまり必要ないかも?時給は…まぁ普通です。 ・秘書検定 せめて2級は欲しいですね… ただ、マナー的な勉強も多いので、勉強しやすく日常生活でも役に立つことが多いと思います(上座 下座の場所や香典の出し方、電話応対などを勉強するので)この資格で時給差はあまりないと思います。事務員さんとして働くなら安心だな、くらい。派遣社員に電話の取り次ぎ方を教えてくれませんから。「できて当たり前」です。 あと、「簿記資格」は興味ないでしょうか?簿記(せめて2級)を持っていると事務員として採用されるには便利です。どんなに小さな会社でもお金を扱わないところはないですから。時給も一般事務より高いことが多いです。 調剤事務、医療事務は持ってないのでわかりません。 面接官は資格ももちろんですが。何より「その人」を、みると思います。質問者様はレースクイーンなどされていたそうですから人当たりなどはバッチリだと思います。 ただ、今は妊娠中とのこと。それを踏まえると宅建やFPはちょっとストレスが溜まりやすいかな…思います。 なによりも健やかにお過ごしください。

  • 同僚や友人が取得した資格がありますので参考になれば。 エクセル、ワードは使えますか? 軽く使えれば事務のパートはすぐ見つかりますよ。 ◎宅建 同僚が取得してます。合格した後に必ず受ける講習があります。講習を受けないと最終的に証明書が発行されないそうです。また毎年更新手続き、費用も必要とのこと。 ◎調剤事務、医療事務 友人、同僚、親戚、結構な人数が資格取得しましたが現在1人もこの資格を使っての仕事はしていません。 時間を自由に、と良く聞きますが締日には休めないです。 ◎MOS 資格取得までたどり着かなくても役に立ちます。 ◎秘書検定 直接、役に立たないかもしれませんが知識として役に立ちます。 日商簿記三級はどうですか?独学で大丈夫です。 私は子育てしながら貿易事務、通関士を取りました。 ママ友は子育てしながら、行政書士事務所で実務経験積みながら社労士取りました。 身体に無理がないくらいに頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • したい仕事がなんなのかによると思います。私は調剤事務をしていますが資格を持っていません。持っていなくても出来る仕事だからです。それは医療事務も一緒です。中には資格者のみという求人もありますが……(笑) 資格を取るとしたら、絶対に就職するにあたって必要なものにした方がいいと思います。私があなたの立場なら、秘書検定か宅建にしますね(笑)ないと就職できませんし(笑) ちなみに給料で言いますと、医療事務や調剤事務はそこまで高くないです。経験者や有資格者はちょっとだけ高くなりますが、大体月給20万前後かなぁーって感じですね。そこらへんも考えて決めて頂けたらと思います(笑)

    続きを読む
  • やりたい職種はあっても、こういったのはやりたくないな、とかはありませんか?営業はノルマに追われて嫌な人も多いですが。 あとは育児しながらの両立が叶いそうな職ですよね。パートではなく正職員なら朝早くから夜遅くまで働かされたりするので、そういうことを加味するとMOSと医療事務あたりが良さそうです。MOSは採用につながるというよりはあなたが仕事をする上でスムーズに仕事ができる可能性が上がると思います。現代でパソコン使えないと仕事出来ないですから。医療事務なら正職員でもパートでも職が見つけやすいと思います。 ちなみに私は金融系ですが、FPは資産形成や運用のアドバイスをする仕事に就くならあった方がいいですが、それが無くても採用されると思います。離職率が高いから。FPは難しくて範囲が広いから割に合わないと思います。 最終手段として、生保レディなら絶対なれると思いますよ。おそらくお綺麗なんですよね?めっちゃ需要あると思います。入社後に生保販売の資格取らされますが、めちゃ簡単で一夜漬けでいけます。元同僚にお母さんが生保レディをやっていてお客様を引き継ぐからと転職した子がいて、一度講習会なるものに参加した事があるんですが、その会社は個人事業主として契約という形での採用なのでお子さんに合わせて休みが自由に取れて、仕事に向いていれば70歳とかになっても仕事が続けられると言っていました。つまり契約さえ取ればサボっても問題ないってこと。ただ、大学の就職活動では不動産営業と生保営業はノルマがキツイからやめた方がいい、は本当に有名な話でした。これは全く否定できません。真面目に営業している人もいれば枕営業してる人もいるかもですが…。それでもこだわり無いからいいよって思うなら、いざ就職するってなった時に検討してみて下さい。 なので宅建もFPも時間が勿体無いかな。秘書検定は新卒採用の事務系に役立つ程度です。調剤事務は資格より実務経験って感じなので、よっぽど人手不足でないと職歴なしでは採用されないかも知れないです。医療事務は子育て中の人にも人気なので良いかなと思います。私も今の仕事をそのままフルタイムで続けるのは厳しいので復帰後の転職を考えて医療事務は検討中です。 応援してます、頑張って!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

イベントコンパニオン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる