教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員免許について教えてください。

教員免許について教えてください。私の知り合いにもと代用教員をしてたという老人がおりました(もう亡くなりましたが)その人がよく俺は昔、学校の先生をしてたんだと自慢してた事をふと思い出して、そんなに偉かったのかなぁ?と調べてみました、資格は旧制中学、高等小学校卒業程度、場合によっては現役の学生がアルバイトみたいにやってたと書いてありました、その方々が本物の教員になるには助教員の資格をとり尚且つ大学で講習を受けると書いてありました、まぁ大変です!そこで質問です。今の制度で大学を卒業しなくても教員になる事が出来るのでしょうか?

続きを読む

128閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    特別免許や臨時免許なら、中卒や高卒でも取得できますが、 特別免許や臨時免許は、 自力・独学で取得できる免許では、ありません・・・。 ☆特別免許というのは、 (例) A高校の校長が大ファンの、プロ野球J選手が引退すると発表。 それをテレビのニュースで知ったA高校の校長。 さっそく、J選手の所属する球団の事務所へ電話をかけ、 「ぜひ、J選手に、A高校で保健体育を指導して欲しい!」とオファー・スカウト。 しかし、 J選手「私は、高卒なんで、教員免許持ってないです」と、お断り。 そこで、A高校の校長が、教育委員会と相談し、 J選手に、教育委員会から特別免許を発行してもらう。 といった感じです。 →なので、例えば、 元サッカーのプロK選手が、 「私、引退したら、中学や高校で教えたいと思っていました。 引退したんで、中学と高校の保健体育免許の2つを下さい」 ・・・と申し出ても、 教育委員会職員「どこの中学や高校で教えるとか決まってないんですか? なら、必要ないでしょ」 ・・・となってしまいますので、 元サッカーのプロK選手は、 特別免許は、もらえません。 ☆臨時免許というのは、 (例) 11月半ば、B中学の美術のベテラン教諭(50歳代)が、脳梗塞で倒れ緊急入院。 医師の診断では、リハビリなどで半年間の入院が必要とのこと。 これでは、3月までの残りの授業ができないため、 教育委員会へ連絡し、講師登録している人に、片っ端から声をかけてもらったが、 時期が時期なので、 全員、他の仕事をしており、誰も空いてない。 そのため、 B中学の、音楽・家庭科・技術の先生に、 教育委員会から、美術の臨時免許を発行してもらい、 3人で分担して、美術も掛け持ちで担当した。 ・・・といった感じです。 ※特別免許や臨時免許というのは、 (例) 「質問者様に、本校の教員になっていただき、ぜひ、授業をしていただきたいと思います。 ぜひ、お願いします!!!」 ・・・といった、 中学や高校の、校長や教頭からのオファー・スカウトが来ていて、 すでに、校長や教頭との採用面接も済ませており、採用内定が出ていて、 その学校の教員として勤務することが確定している場合に限り、特別に・臨時に発行されるものなので、 →例えば、 質問者さんが、 「私、 一級総合無線通信士と一級陸上無線技術士の両方持ってて、 無線に関する職場で、3年間働いた経験あります!! 中学職業の臨時免許と、高校の工業の臨時免許が欲しいんで、 下さい!!!!」 ・・・と申し出ても、 教育委員会職員「どこの中学や高校で教えるとか決まってないんですか? それなら、必要ないでしょ」 ・・・となってしまい、 臨時免許は、もらえません・・・・。

  • できます。 船舶運用とか無線通信とかの実習系の教員って大学での養成が難しいので免許+実務経験で教員免許が取れます。 例えば高校工業と中学職業の教員免許は一級総合無線通信士又は一級陸上無線技術士+実務経験+推薦状で教員免許を取ることができます。 また教員免許の二種免許は短大卒取れます。

    続きを読む
  • 「教員資格認定試験」という試験に合格すれば高卒でも小学校か、特別支援学校の自立支援分野の教員資格が取得できます。 小学校と特別支援学校の試験は異なります。 受験資格は高卒であることと、小学校の場合は20歳以上、特別支援学校は22歳以上の年齢であることです。 ただしあくまでも教員資格が取得できるだけなので、教員になるためにはさらに自治体や私立学校の採用試験を受けて合格する必要があります。

    続きを読む
  • できません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる