教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師、保健師、養護教諭 の資格を持ってる方!

看護師、保健師、養護教諭 の資格を持ってる方!どのように、その3つの資格を取得しましたか? どんな進学先か、学生時代どのように、学科選択をし、3つ取ったのか。 普通の人だとやっぱり、3つも取れないのでしょうか、、

5,217閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >普通の人だとやっぱり、3つも取れないのでしょうか、 以前は、ほとんどの大学で保健師国家試験受験資格取得が 卒業要件にありましたので(要するに保健師課程履修が必須) 在学中に教員免許取得に必要な単位を取っていれば 看護師・保健師・養護教諭2種を持っている人は普通にいました。 (ただし、うっかりその単位を取っていなくて 養護教諭2種を持っていない人もいましたが) 今は、保健師課程が必修でない大学が増え 保健師が選択制になったり 保健師課程がなくなったりの大学が増えたのと 保健師が必修でなくなった分、看護師取得のための単位も増え 保健師のカリキュラムも以前より専門的になったのもあり 保健師を取得するのは以前よりは難しくなっていると思います。 成績不振だと、保健師課程履修不可だったり 国家試験合格率も下がってきているので 看護系大学を出ても、ほとんどは看護師免許のみ、 の人が増えています。 あと、1年制の保健師養成機関が多かった頃は 看護専門卒業後進学して保健師免許取得、 以前は教員免許申請の際、単位確認がアバウトだったので 保健師免許だけで養護教諭2種申請が簡単にできた時代もありましたが 単位履修確認作業をきっちりやるようになったので 殆どの保健師養成機関は取得可能な資格・免許に 養護教諭2種を掲げなくなりました。 (nrs********さんの回答にある「今は不可の大学が増えて」 というのは専門学校・短大専攻科のことだと思いますが) それらの単位を取れるような教育内容ではなかったので。 養護教諭1種が取得可能な1年制の保健師養成機関は、 ほぼ大学に移行したりして、今は1校あるかないか、だったかと。

    1人が参考になると回答しました

  • 下の方の回答どおり 強制的に保健師がとれる大学に行きました。 保健師から養護教諭2種の申請も可能でしたが、教育実習に行かずに養護教諭になるのは不安だったため 養護教諭特別別科に進学し養護教諭1種をとりました。 普通の人でも3つとるのは可能です。というか3つ持ってる人いっぱいいます。 昔々の話、看護大の4年間で看護師、保健師、養護教諭1種が同時取得できる大学がいくつかあったようです。そのパターンで養護教諭になった人を知ってますが、4年間で3つをとるのは地獄のような忙しさだと思われます。 今はそのような学校は減っており、看護師+α(保健師or助産師or養護教諭)となってるところがほとんどです。ただしこれらも選抜で成績上位者○名などと決められており、選抜にもれたら看護師しかとれなかったってパターンも増えてきています。 学校の条件によりますが、保健師取得後養護教諭2種申請可能!(今は不可の大学も増えてきている)と大学パンフレットに書いてあれば、看護師+保健師+養護教諭2種の3つが4年間で取得できることになります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ふた昔前くらいの時代は、看護系大学に進学すると 卒業要件に看護師国家試験受験資格と保健師国家試験受験資格の2つがありました。 この時代に看護系大学の学生だった人は、強制的に看護師資格と保健師資格が(国試に通れば)取得できたわけです。 で。 大学によっては、養護教諭1種の資格も選抜試験に受かれば取得できたので。 そうすると、看護師・保健師・養護教諭1種の3つの資格が取得できました。 現在は(特に平成23年度ころを境に)、保健師資格の取得がほぼ選抜制になっため、 また、保健師や助産師の養成には1年以上の期間が必要と法律が変更されたため(それまでは半年だった) 養護教諭1種か保健師か助産師のいずれか一つしか選択できない というように制度が変わってきています。 とはいえ、例外の大学もいくつかあります。 有名なのは、千葉大。 看護師・保健師の国家試験受験資格が卒業要件になっています。 ほんの一握りの学生ですが、選抜試験に合格すれば、これに助産師養成も追加できます。 これで、看護界のグランドスラム達成。 1年次にきちんと計画的に単位を取得していれば、養護教諭2種も申請できるので 3つどころか4つの資格が手に入ります。 とはいえ、就職先で活用できる資格はひとつだけなので。 養護教諭も、2種でよければ取得可能なので、 現在の看護系大学のシステム上でも 看護師・保健師・養護教諭(2種)で資格取得は可能です。 1年次に、日本国憲法や情報処理等の指定された4科目8単位を取得して、 看護師・保健師の国家試験に合格することが条件です。 そうすると、保健師免許取得後、申請して養護教諭2種の資格が得られます。 「指定された科目」については、大学により科目の名称が微妙に異なることがあるのですが、それは大学事務に問い合わせればすぐにわかります。 養護教諭として就職するには ・2種しか取れないので、募集要項が1種となっていたら応募できない ・申請のタイミングにより、在学中に「取得見込み」として採用試験にエントリできない (保健師の合否がわかるのが4年次3月末、免許証が手元に届くのが5月頃、そこから申請すると夏~秋にならないと養護教諭資格が得られない→新卒採用で合格すると就職して半年近く、その学校には養護教諭がいないという事態になってしまうため、取得見込でのエントリ不可 となっている) という点が不利です。 >どんな進学先か、学生時代どのように、学科選択をし、3つ取ったのか。 保健師養成をやっている看護系大学に進学。 卒業要件に保健師があれば必須、選択制なら選抜試験に合格して、保健師資格を取得。 また1年次の一般教養課程で必要単位を取得しておく。 保健師資格取得後、養護教諭資格の申請をする。 >普通の人だとやっぱり、3つも取れないのでしょうか、、 保健師必須の大学や、保健師養成コースの選抜試験に合格できる人が「普通の人」であるなら、 普通の人でも3資格の取得は可能でしょう。 ですが、繰り返しますがいくつ資格を取得していても、 採用時に利用できる資格は一つだけです。 養護教諭として就職するなら、必須で評価されるのは養護教諭資格。 看護師として就職するなら、必須で評価されるのは看護師資格。 保健師として就職するなら、必須で評価されるのは保健師資格。 看護師として就職するけど、保健師資格も養護教諭資格も持っているからそれを給与や人事に反映させろとか、 養護教諭として採用されたけど、ある時は保健師として保健師業務を、ある時は看護師として看護師業務を、というような働き方はできません。 資格取得にばかりこだわると、単なる資格マニアと誤解され、まともな扱いをしてもらえません。 ご注意ください。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 看護大学なら… 卒業すると… 看護師 保健師 助産師 …の国家試験の受験資格が得られます。 養護教諭は… 教育学部での履修になりそう。 三つの資格をすべて取るには、一般的な大学卒業だけでは不十分なので、再度、大学に入学が必要なのかも。 看護師さんが学費貯めて、医学科受験して医学生になったりもしてるので、絶対に無理だとは限りませんが… 医療系と教育系を跨ぐよりも、医療系の資格を増やす方向だと、馴染みやすいかも知れませんね。 (ヽ´ω`) 他の回答も… お待ちください。 (_ _)(__)(ヽ´ω`)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる