教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第2種電気工事士に合格しました。

第2種電気工事士に合格しました。工場の設備保全への転職を希望しておりますが、実務経験が無い為、上手く転職先が決まるとも限りません。 転職先を探しつつ、次の電気系国家資格の勉強をしようと思っておりますが、第1種電気工事士(試験合格のみ)、電気保全技能士3級、シーケンス制御技能士3級のどれを勉強したら良いかアドバイスよろしくお願い致します。

続きを読む

2,025閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    今の会社で4年働いておりで設備保全で3年しています。 33歳妻子あり(子供2人) 地方の中小企業で年収500万 普通科で高卒 夜勤なしでこの年齢では同年代に比べて多い方だと思います。 大卒や専門卒や都心の人達からすれば大したことはないと思いますが、高卒の中小企業だと多い方です。 ハッキリ言って電気工事は2種だけあったらいいです。 他には乙4、クレーン運転士があれば部品倉庫の設備保全ができますよ。 それとある程度の知識は必要になってきます。 電気だけではなく、機械もね…。 設備の回路が読めること! 夏は暑い、冬は寒いし、定修がありますので日曜日も仕事になることが多いです。 何となくイメージができますか? 資格も大切ですが何よりやる気があるかです。 頑張って下さい。

  • 工場で一生勤めても第1種電気工事士免許は貰えませんよ。都道府県に登録している電気工事会社からの証明印でないとダメです。だから高圧部分はいらえません。 また、今時はボイラーは要りません、危険物か消防設備士乙4、乙7ぐらいかな。 技能士は入ってから経験年数積んで1級とれば良い。

    続きを読む
  • 級のは資格ではないのでいらない 第1種電気工事士は、工場の設備保全には必要の無い資格 難易度は上がるが、 電験3種を取れば未経験でも工場の設備保全員くらいならなれる あと、工場の設備保全は電気だけじゃダメなんですよ 3種冷凍、2種ボイラー、危険物乙4 このあたりが比較的取りやすくて設備保全で役に立つ資格ですね ただし、未経験の場合は資格だけ持っていてもダメ 全部揃ってやっとアピールのネタになる そんな感じです

    続きを読む
  • 試験勉強しながらでも就活出来る筈ですが? いつも思うのですが貴方、 「やらない理由」ばかり探してますよね? どんな難度の高い資格を取ろうがそれに対して「素人」なのは変化無いですよね? 就活をパスする為の資格など存在しません。欲しいのは出来る人。 出来る人になる気が無いなら無駄です、

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる