教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員数70人くらいの会社に勤めています。

社員数70人くらいの会社に勤めています。わたしはパートなのですが、 社長に、月末あたり2人で飲みに行きましょう。ラインして。と言われました。 以前から一緒に飲みに行きましょう。と言われていたのですが、他の方も一緒の飲み会だと思っていたので、是非お願いします。と返事していました。 飲み会なら楽しいので行きたいのですが、2人では行きたくないです。ラインのアドレスも知りません。 社長は複数の店舗を行き来しているので、直接会うのは月2回くらいです。 わたしのいる店舗の店長と社長は仲が良いので店長を通して断ってもおうかな。と思っています。2人で行きましょう。と言われたのを聞いていたので。 わたしが直接断るなら、店長に社長のラインアドレスを聞いて連絡をする形になると思います。 どのように断れば角が立たないでしょうか? 理由は、主人が良い顔をしないので。だと失礼でしょうか? 誘われた理由も分からないです。仕事の事で話があるなら、断わらない方が良いのかなと思います。 わたし(既婚女性)、社長(既婚男性)、店長(既婚男性)です。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

27閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いや、断るべきですよ。 既婚女性を二人きりの飲みに誘う社長なんか頭おかしいとしか思えないですから。 あり得ないです。 店長に相談してみたほうがいいですよ。 それで、扱いが悪くなったりしたら辞めたらいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる