教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在介護施設(グループホーム)で働いています

現在介護施設(グループホーム)で働いています無資格なので資格をとりたいです 現在はまだ実務経験3年以下です (前の職場派遣 3ヶ月+今の職場正社員 1年半) いずれは介護福祉士をとる予定ですが、 実務者研修か初任者研修 どちらからとればいいのか迷っています また、同行援護従業者養成研修や レクレーション介護士、ガイドヘルパー等の資格も 気になっています また、将来的には知的障がいを持った方の 生活支援をする施設で働きたいとも考えているので そっち方面で役に立つ資格もとりたいのですが どんな資格が必要なのかよく分からなくて、、、 質問内容が多くて申し訳ないのですが、 上記について教えてください よろしくお願いします

続きを読む

152閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    知的障害者の支援とガイドヘルパーをしている者です。 まず、ガイドヘルパーの資格は実務者研修や初任者研修でカバー出来るので実務者研修や初任者研修を取得してからだと絶対に取得しないと訳ではありません。 また、同行援護従業者養成研修は知的障害ではなく視覚障害に特化した資格になります。 実際に知的障害の現場ではほぼ必要ないかと思います。 同行援護従業者養成研修ではなく行動援護従業者養成研修が知的障害(行動障害)に特化した資格になるのでこちらは勉強になるかと思います。 また、日本知的障害者協会が知的障害援助専門員という資格の認定をしています。 最後に実務経験が一年以上あるなら実務者研修で良いかと思います。 が初任者研修を受けていない分、基礎知識が少し足りない部分もあるかと思うので通信+通学での受講なら勉強をきちんとしてから通学受講した方が良いかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • >実務者研修か初任者研修 >どちらからとればいいのか迷っています ※実務者研修は、 1)介護職員初任者研修修了者向け320時間コース 2)無資格者向け450時間コース ・・・など、 資格のある・なしにより、時間数が異なっています。 →320時間コースは、 介護職員初任者研修で勉強した、基礎的な内容は、やりません。 →450時間コースは、 基礎からじっくりやって行きます。 ※しかし、 民間のヘルパー学校(ニチイなど)は、 「ウチでやっているのは、1)の320時間コースのみで、 2)の450時間コースは、一切実施しておりません」 ・・・といった場合も多く、 →地域によっては、 無資格者向け450時間コースをやっているのが、 無職者や失業者を対象としたハローワークの講座だけしかない。ため、 働いている仕事を退職して辞め、 無職にならないと、講座に一切参加できない!!!勉強できない!!! ・・・といったことにもなりかねませんが、 無職になっても大丈夫ですか・・・? ☆お住まいのお近くに、 450時間コースをやっているヘルパー学校などがあればよいですが、 なければ、 どうしようもなく、 ムリなので、 「初任者研修130時間+実務者研修320時間コース」の二段構えでやるしかありません。

    続きを読む
  • 実務者から取れるところはハロワ経由くらいしかないのが現実です。 費用も高く機関が長いから一般での受講の需要が少ないからです。 だから初任者から取るしかないですね。 同じ系列会社が実務者研修してれば両方取ると言えばかなり割安になります。 生活支援だけならそれほど多くの資格は不要ですよ。 行動援護が取れればいいかもしれないけれど・・

    続きを読む
  • 介護用語や基本に問題なければ実務者研修でいいと思います。 初任者取っても、介福受験の時には実務者取らないといけないんだし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる