教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳社会人です。以前から看護師に関心はあったのですが、ここにきて今すぐにでも看護師の学校に進学したいと考えるようになり…

30歳社会人です。以前から看護師に関心はあったのですが、ここにきて今すぐにでも看護師の学校に進学したいと考えるようになりました。 将来は正看護師を目指しています。正看護師の資格を取得するためには大学、短大、専門学校とありますが、准看護師を取得してから正看護師への道も考えています。 正看を目指すなら最初から正看の学校に通った方がいいという意見と、准看の学校に通いながら病院で働けば技術も身につくから準看に行ってからまた正看をめざせばという意見をいただきました。 ただ、準看から正看になる進学コースも少なく難関である。また、準看は需要が少なく廃止の傾向なのでお勧めできないという話も聞きました。 ほんの数日前に進学したいと思い立ったので全く受験勉強はしていません。 無謀、考えが甘いと言われると思いますが、準看学校の試験なら今から必死に勉強すれば合格できて4月から学校で勉強できるのではないか?と考えています。 1年間受験勉強して正看の学校へ進むか、これから勉強して準看の学校へ進むか。 皆様のご意見を聞かせてください。よろしくおねがいします。

続きを読む

2,914閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    看護師を目指すなら、准看護学校に通う必要は無いと思います 准看護学校は、最低限必要な知識と技術だけを学ぶそうですが、現実には准看護学校で学ぶ内容では、現在の医療機関では不十分な内容であり、その為に、現在の標準的医療レベルの病院では、准看護師は採用されないと聞いています そのため、現在急速に学校が廃止されています。 安い賃金で雇うことができるために、開業医を中心とした医師会の意向で資格は存続していますが、 公立病院や日赤などを初めとした、ある程度の規模のある病院では准看護師は採用しないところがほとんどです。 資格が廃止になる前に、採用が廃止されてきています。 その為、すでに准看護師資格を持つ人が、看護師になることを希望して、進学コースといわれている2年制の看護学校を受験しています。 しかし、准看護学校の廃止に伴い、進学コースと言われる看護学校も相次いで閉鎖しています。 今、この進学コースが本当に入学が難しい状況です。 私の地元にもありますが、2校とも倍率は10倍を超えていますよ。 一校は定員35名に志望者が600人近かったそうです。 これでは、よほど努力しなければ進学できません。 どの道、進学コースでも英数国理科目は入試に必須のようです。 それなら、初めから看護師を目指すほうが良いと思います。 これだけ看護大学が増えている中で、准看護師から看護師を目指すよりも、初めから看護師を目指すほうが良いと思いますよ

    なるほど:3

  • 他の回答者さんが言っている通り、正看を目指したほうがよいです。 でも、1年も受験勉強なんてする必要ありません。いまから必死になれば問題ありません。正看の学校は難関ではありませんよ。 正看学校の予備校みたいなところもあるようなんですが、そんなところへ間違っても行かないように。

    続きを読む
  • 絶対に正看護師の学校がいいと思います。もし可能であるなら三年制よりも四年制の看護学校、もしくは大学に行かれた方がいいと思います。看護の世界も遠くない将来四年教育に完全移行するそうです。日本看護協会の新聞にもかかれていました。

  • 私の娘が看護師なんですが、専門学校をお勧めします。公立の専門学校もありますが、何校か受験できるはずなので、まず1年受験勉強する前に1度受験してみては?準看より年齢の事も考えると正看の看護学校をお勧めします。娘の専門学校時代にも30歳以上の方が何人か通っていましたよ。全日制専門学校は3年通う事になります。やりたい事はあきらめずに頑張ってみては?ちなみに、定時制は4年ですが、仕事をしながら通っている方もたくさんいましたよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる