現社協職員です。 社会福祉士の資格を必須とするかは社協により違いますし、社協の部署によっても違います。 社協の職務は多岐にわたるので、介護事業所(ヘルパー、ケアマネ、デイサービス)や障害児(放課後デイ)の所属になれば社会福祉士はいりません。 ヘルパーや介護福祉士、保育士などの資格があればOKです。 地域福祉推進などの部署になれば社会福祉士必須、または採用年度中に取得が可能であるという条件での採用情報が出ることが多いです。 しかし、市町村地区社協などになると社会福祉主事任用資格以上という採用条件が出ることもあります。 質問者さんが働きたいという社協がどんな採用情報を出しているか調べてみてくださいね。 資格を持っているから何か変わる…ということは私の勤めている社協では特別ないです。 お給料も主事と社会福祉士で変わりませんし、資格手当もないです。 ただ、窓口に来られる人には資格があるということで安心感が生まれるようです。
1人が参考になると回答しました
社会福祉士協議会って何? 社会福祉協議会のこと? もしくは社会福祉士会のこと?
社協によって違う。 大きな社協では、無資格可の事務専業職員を募集する場合もあり。 他でも主事があれば良いという社協もあれば、社会福祉士を持っている者が対象の社協もあります。 社会福祉士の有無の評価もそれぞれ。 社会福祉士が足りないところは優遇するでしょうし、そうでない所もある。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る