教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職、転職について質問です。 自分は短大卒業時に内定がありませんでした。そして1年ほど経過して地元企業に採用されること…

就職、転職について質問です。 自分は短大卒業時に内定がありませんでした。そして1年ほど経過して地元企業に採用されることとなりました。嬉しさはあるのですが、自分の中に関西、関東で働きたいという心残りがあります。 ですが、ここで採用をスル―することは悪手ですよね。 もし仮に関西、関東への就職活動をするにしても一度就職して働きながら活動するほうが良いと思っています。この考えについて皆さんのご意見をお聞かせください。 ※地元からは関西が近いです。 ※就職したからには転職の有無問わずしっかりと働きます。

続きを読む

28閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    関西だか関東だか、変わらないと思います。 なぜそこの地で働きたいんですか?都会だからですか? 諦めきれないならそこ蹴って再度希望の地で探したほうが良いですよ

  • 私は元東証一部上場企業の人事採用担当責任者です。 それは良いと思いますよ。 経験のためでもあります。 しかし、逆に採用をスルーといいますか、 1年あたりで辞めると 職歴に傷がつくので短期間で辞めるつもりであれば アルバイトのほうが私は良いと思います。 また、岡山や広島などの中国地方のかたの 面接を受けたこともありますが、 遠方から面接を受けることは それだけ、覚悟があるという印象もあるので、 プラスの材料になります。 その内定したところを辞めて、 関西に上京してから就職活動をすると かえって大変だと私や人事の立場からすると思いますよ。

    続きを読む
  • 貴方の考えでいいんじゃないですかね。既卒で1年経過して更に内定スルーってかなり次の活動がしんどいでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる