教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年です わたしの学校はアルバイトが禁止なんですけど、この夏休み中1日限定の単発バイトに行こうと考えています。 …

高校2年です わたしの学校はアルバイトが禁止なんですけど、この夏休み中1日限定の単発バイトに行こうと考えています。 教師の方など、詳しい方にききたいのですが、高校では生徒がアルバイトしてるかどうかチェックするのでしょうか? 例えば、アルバイトサイトなどでうちの生徒が登録してるか調べるのとはできるのでしょうか? また、作業所でやるバイトが単発バイトは多いのですが、そういう場所に張り込みなど先生方はするのでしょうか? 教えていただけると助かります

続きを読む

62閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1日のバイトをするとき学校を通すことはほぼ100%ありません。私も何回か日雇いをしていますが学校のことを書くのは「学生」の枠だけですから学校が特定されたり、学校側から知られることはまずないでしょう。 余談ですが日雇いの選ぶ会社はネクストレベルをお勧めします。ネットなどではブラックとか言われてますが数ある日雇い会社の中では時給等も良いです。しかも面接もしないので最短3日ぐらいで仕事に入ることができます。デメリットは仕事紹介のメールがめちゃくちゃ多いとこです。でもメールは受け取らない設定にすれば大丈夫です。あと口座振り込みなので口座を持っていないとお金が手に入りません。振り込みは月末です。 もしすぐに欲しいのであればエントリーという会社をお勧めします。現金手渡しなのが良いですが、ネクストレベルと比べると時給等の面で色々劣っています。以上の2社はなかなか良いですよ。あと1回仕事をドタキャンするとなかなか仕事に入れなかったりするので責任を持ってやるべきです。(上から目線すみません)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる