解決済み
管理栄養士の資格を取っていらっしゃる方にお聞きします。1.管理栄養士を目指した理由はなんですか。 2.資格取得は大変でしたか。 3.養成施設(大学・専門学校)での勉強はどのようなことをしていましたか。 4.資格取得をして良かったと思うことはなんですか。 5.職種は何系ですか。 6.その職種を選んだ理由はなんですか。 7.収入は安定していますか。 8.将来性はあると感じていますか。 9.海外に出ることはありますか。 10.どのような方とお仕事をなさっていますか 11.取っておいたほうがいい資格はありますか。 12.オススメの4年生大学はありますか 13.職への活用性はありますか。 (13.出身校はどこですか。) (14.13を回答された方にお聞きします。出身校の雰囲気や教授、助手、ゼミや全体的な雰囲気はどうでしたか。) ()内も含め、回答できる範囲で構いません。 今後の進路選択へ使わせていただきたいと思います! よろしくお願いします!
15.大学での1週間のスケジュール(コマ)を覚えていたらどのように入れていたのか教えてください。 16.学生時代、バイトはしていましたか?あるいはしている人はいましたか。 17.16を回答していただいた方にお尋ねします。両立はできましたか?いつやめましたか?
1,046閲覧
1人がこの質問に共感しました
1.医療に関わりたいと思っていたけど、体の基本は食と栄養だと思ったから。 2.難しくない。ただカリキュラムは多い。 3.暗記に頼らない。仕組を理解して答えを自分で導き出すこと。 4.栄養のため大嫌いな椎茸を食べろと家族に強要されても、その栄養素は他の食品でもとれる、と言い返せるようになった。あとは自分、家族の健康管理にとても役立っている。 5.研究・教職→栄養指導、保健指導、医療コンサルタント 6.前職は栄養や食品への好奇心→現職は前職での経験、知識を実際に患者さんの役に立てたい 7.前職、現職とも複数掛け持ちのフリーランスなので不安定。個人的には配偶者を専業主婦にして子2人余裕を持って養えてるけど、前職で積み上げた経験してなければ厳しかった。 8.専門である栄養分野で医師に意見できず従属している一人職場が多く激務も多いため、人も育ちにくい。栄養士同士結束できていないので、看護師など他職種に比べて政治的に声が小さく行政や政治、社会への影響力が小さいは現状厳しい。それでも実力のある先輩がたが頑張っている。将来性はこれからやってくる人次第。あなたのようなやる気と好奇心のある人材を求む。 9.学生~研究してた頃は留学や学会であった。現在はパスポート期限切れを放置。英語、中国語使えるので最近では論文や保健指導で外国語使う機会が増えた。 10.医師、保健師が多い。 11.健康運動指導士。食事、栄養指導はできるのに、体づくり、健康づくり、スポーツ栄養のためのトレーニングの基礎になる運動に体も知識もオンチな栄養士が多すぎ。取って損はないと思うけど、取得費用が高い。 12.国公立。私立は程度による。名前書いて合格できる程度のFランはどんな良い勧誘文句があってもオススメしない。費用と周りのレベル両方から。 13.資格のこと?フルに活用して仕事してます。 出身校:身バレはイヤんです(/ω\)
2人が参考になると回答しました
病院勤務の管理栄養士です! 参考になれば幸いですヽ(*´∀`)ノ 1.高校までバレーをしていて、将来スポーツ選手を食の面でサポートする栄養士になりたいと思ったから 2.資格自体は一定の勉強時間に達したら受かる試験なので、国試前は体調管理をしながら無理なく勉強時間を取っていました! 3.国家資格のため、資格取得の為に国からやるべきカリキュラムが指定されているため、どこに行かれても同じ学問を勉強します!具体的には、体の構造や化学、病気についてやその食事療法など沢山あります(笑)あとは、その大学独自の教養科目などだと思います。 4.国家資格の為、全国どこでも就職できる為、就職や転職がしやすい職種だと思います。また、同じ仕事でも栄養士に比べて管理栄養士の方が給料も高く、地位も少し高いので、頑張って良かったなと思います。 5.医療です!併設されている保育園も担当しているため、病院・保育園です! 6.大学で学んでいくにつれ、臨床に興味を持ち、病院実習を体験してから決めました! 7.収入に関しては非常に安定していますね(笑) ノルマなどもなく、残業した月にプラスで残業代が付くくらいです!高収入とは言えませんが、、、 8.将来性はあると思います! 食の欧米化や運動不足な現代において生活習慣病になる方がとても増えています。食事療法はとても有効な治療法ですし、これからはそれらを予防する予防医学が発展してくるので、今より活躍の場は増えると思っています! 9.海外に出ることはほとんど無いですね。 大病院で論文執筆などを行い、学会発表などあるかもしれませんが、多くの人はおそらく国内ですので、あまり機会に恵まれないと思います。 10.病院では、調理員さん、医師、看護師、薬剤師、リハ、介護士の方などと、保育園では保育士さんとお仕事をしています。 11.NSTコーディネーターや〜専門管理栄養士などあるといいな思い、私も取得しようと思っています! 健康運動指導士も、食と運動と合わせて考えられるため面白いと思います! 12.値段の安さから言えば国公立、就職・国試対策の手厚さで言えば私学ですね!ただ、私学ではあまりレベルの低い所に行くのはオススメできません、、、 13.地方某女子大です。(地元) 14.その大学によりけり、と言った感じです。 OCなどで色々知れますよ! 15.1〜2年は基本的に9時〜16時位までほぼ毎日あった気がします。3年次はもう少し落ち着きますが、学外実習が増えるため、実習準備などの授業外での活動が増えると思います。詳しく知りたければ、大学のHPに載っている所もあると思いますよ! 16.バイトはほとんどみんなしていましたよ(笑) 平日の授業終わりや、大学がない土日などにしていました!ただ、テスト前や実習中は休まなければいけないので、事前に伝え休んでいました。 17.両立はできていたつもりです(笑) 私は3年の年内で辞めましたが、4年の年内で辞める子が多かったように思います。私も、残りの1年は土日も楽しみたい(土日だけバイトしていた為)と思いやめたので、実際4年まではやっていても影響はなかったです(笑) 長々と失礼しました。 何か一つでも参考になれば嬉しいです( ¯︶¯ )
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る