教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

丸紅などの企業にいきたいです

丸紅などの企業にいきたいです今通っている大学はたいしたことのない大学です でも、企業によっては大学名で落とすとも聞きました 商社は大丈夫でしょうか?

続きを読む

3,399閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新卒での採用だと、働いた実績も何もないわけですから、有名大学卒でないと確かに難しかもしれませんね。 大学名で落とすわけではないのかもしれませんが、商社を含め一流企業の総合職の社員は、みんな有名大学卒の人達が多いことは事実だと思います。有名大学卒の社員が多いと、仲間意識も働き同じ大学出身者を採用するっていうのも、昔からよくある話です。今はどーかは分かりませんが、出身大学は少なからず影響はするでしょうね。 何か人より秀でたモノや、資格は持ってますか? 商社に就職したいのなら英語ができるのは当たり前でしょうから、英語を頑張るとか、何か業務に関連がありそうな国家資格を在学中に取得しておくとか・・・何か在学中にボランティアをやってみるとか、そーいう努力をしておけば、第一希望の企業がダメでも、それ相応の企業に就職できると思いますが。。。頑張ってください。

  • 最近では、企業名で落とすケースはほぼありません。 ただ、下位校の人は筆記試験でボーダーラインに届かず、落とされてしまうことがほとんどです。 まずは、筆記試験の対策をすべきです。 商社では、SPI2のほかにGABやテストセンターなどが使われています。 SPIノートの会のHPの下の方に、商社の筆記試験の過去実績が載ってますから、参考にするといいですよ。 http://www.spinote.jp/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸紅(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる