教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メガバンクと地銀から内定を頂いておりどちらに就職するか悩んでおります。 この二択の場合普通ならメガバンクなのでしょうが…

メガバンクと地銀から内定を頂いておりどちらに就職するか悩んでおります。 この二択の場合普通ならメガバンクなのでしょうが、地元の進学高から都内の難関大に行ったこともあり、地銀に来てくれるなら最初から本部企画に配属すると言われています。 銀行の展望が暗いことも仕事が厳しいことも散々言われており重々承知なのでその点の指摘は今回無しでお願いします。

続きを読む

551閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    メガバンクは最近の動向から、質が変わっていくと思います。 今の仕事を描いていくと、今後の10年で大きく様変わりして「こんなはずでは・・」とならないかと思います。 地銀はトップクラスと下位では、やはり意味合いが変わっていく気がします。 あと、メガバンク系の地銀ともかわるでしょう。 トップならメガバンクをおうかもしれませんが、下位は信金信組と同じようになりそうです。 地元密着で、ネットやAIではない人に向かう。 というか、そうしかできない。 柔軟性があり自分で考え判断し、行動できるタイプなら、メガバンク 今の延長線上を描くなら、地銀 ま、そうはいっても地銀だって変わらなくてはいけないタイミングはsるでしょうけど。

  • 給与体系が全然違いますよ。 その差額は埋まりません。 それでも良いなら、地銀。

  • 配属は置いておいて、どちらがの社風があうかですね。 それはすごく大切です。 同じ業界の似たような企業でも、それぞれ社風が違います。 それがあっていると多少仕事が大変でもやっていけるし、逆だと楽な仕事でも続きません。 定年までと仮定すると、40年近い年月の3分の1くらいを過ごすわけですから。 もっとも外から見ていると実情はわからないのですけどね。 私が務めているのは誰もがご存知の企業ですが、やはり辞めていく人は辞めていきます。 それと、やはり転勤でしょう。 金融はとにかく異動が多いです。 メガバンクでは必然的に全国異動があるでしょうし、場合によっては海外もあるかもしれません。 一方地銀はエリアが限定されています。 あなたが将来を地元で過ごしたいのか、それとも別の場所で生活したいのか。 そこも考える方が良いと思いますよ。

    続きを読む
  • 地銀でいいのでは? 「望まれて」入るのが幸せですよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる