教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は6月から契約社員として働いているのですが

自分は6月から契約社員として働いているのですがいつかは定職(正社員)につきたいです。 契約社員として働いて転職活動をしているのですが もし、いい会社があって面接を受けて採用が決まった場合、上の者にはどのように伝えたらいいのでしょうか

補足

今の会社には2、3ヶ月働こうと思います。 見つけるまでは働きます。

28閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員の仕事が決まったので、いついつで辞めますって言う以外ないですよね。 だいたい翌月末退職くらいで双方を調整しておいた方が無難です。 例えばいま採用が決まったら7月末退職で、新しい会社には8月から働けますって言っておく。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる