教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマト運輸 仕分けのバイトについて

ヤマト運輸 仕分けのバイトについて最近ヤマトにバイトとして入った高校生です。 指導係?が、誰もいなくて困っています。 見て覚えてと言われています。 わからなかったら聞いてと言われています。 しかし、わからない事が分からないので聞けません。 最初は日付や時間を間違えないようにと思い、ゆっくりでもミスなくやっていたら、横にいた人に遅い!と言われ、荷物仕分けるのはやらなくていいから棚から出して!と言われました。しかし、棚から出すだけの楽な仕事ばかりやっていたら覚えないと思うのです。 そして別の日には、今日はいつもより遅い日だな!と嫌味を言われました。 荷物を見てるのに時間がかかると、遅い遅い早く早くと焦らせられて、ミスが増えました。 これからお盆でもっと忙しくなりますよね… 身を引いた方が良いでしょうか?

続きを読む

5,383閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ヤマト運輸は学のない連中の集まりなので、人をマトモに教育できる人間は皆無です。 とにかく新参者にマウントしたい!勝ちたい!優越感に浸りたい!ストレス発散の捌け口にしたい!! こんなバカ揃いなので精神やられる前にサッサと辞めましょう。 現場の人間もその上の機関におんなじようにいじめられています。 ヤマト運輸は間違いなくブラック企業です。タイムカード切ってから数時間の業務。働き方改革とか言いながら、午前便を回りきらなきゃ残った荷物をタイムカード切ってから現場で他のドライバーに渡されて配り歩く。 こんな会社です。昨今は、引越し業者化してるので、極力避けたほうがいいですよ。こんな会社に入社したらアウトです。

    なるほど:4

  • 頭で考え仕分けしたり動いてるうちは、まだまだまだまだ経験不足だと思います。 まぁ、変な奴が多い会社ではありますけど、仕事はただ荷物を分けるだけで給料が頂けるのですよ?これ以上楽な仕事はないです( ˘ω˘ )

  • 運送会社の仕分けはどこでもそんなもんです。 見て聞いてすぐ誰でもできるようになるので 学歴年齢性別不問で募集します。 わからなかった聞く=そのとおり! とりあえず作業について「今から何をしますか?」と 最初に聞いて、作業中に「これ終わったら何をしますか?」と 聞きます。全体的に単純な作業なので、次の日は前日と 同じ作業になります。1週間もすれば聞かなくてもできるようになり かつ慣れたら動きも早くなります。 遅い!早くしろ などの暴言を吐かれる 世間一般的にはパワハラ、モラハラと言われますが 仕分けの仕事場では普通です。遅いから遅いといわれる。 遅い!って言われたら、キビキビ動けばいいだけです。 作業方法を把握するまではゆっくり丁寧にしていいですが 慣れたら早く丁寧にやりましょう。 ミスは他の人もやっています。 新人には厳しくしないと理解しないだろうと思って ついつい態度がきつくなるんです。 文句言われた ってだけで、バイト辞めたら、ほかの会社でも 同じことになるかなっと。 見て覚えろ って見てわかるから です。 見てわからないところは「それ何をしてるんですか、どうやるんですか?」 と、わからないところで毎回何回でもいいから聞きましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 基本は荷物についている伝票に 2桁ー2桁ー2桁 の数字が書いてあるので、センターの仕分けであれば最後の2桁を見て仕分ける 当然例外はあります。 トラックに積み込むのなら、端末で荷物のバーコードを読み、必要なら手入力で情報を入れる。 荷物は指定されている場所に積む。 最も基本になるのはこのあたりでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる