解決済み
溶接工の方に質問です。混合ガスの「アルタン」と「アタール」の違いが分かりません。 協力会社の混合ガスは「アタール」とビンに書いてましたが 自分の会社では「アルタン」と書いてあります。 ガスの比率によって呼び名が違うんでしょうか?
932閲覧
どちらも同じ「アルゴンガスと炭酸ガスを混合した」溶接用シールドガスです。 製造会社によって呼び名が違うだけで、中身は基本的に同じアルゴン80%・炭酸20%の混合ガスです。 他に良く聞く名前ではアコムガスやサンアークなどがありますが、いずれも製造会社が付けた名前であって、中身は同じアルゴン炭酸の混合ガスです。 場合によっては特別契約して85%+15%もありますが呼び名は同じにしているようです。 でも特殊比率は極めて少なく一般的には80%+20%です。 取引先と溶接条件などについて打合せしたり、溶接条件表を提出したりするときにガスの種類が必要なことがありますが、ガス名を書くと「なんだソレ、ガスの商品名ですか?要するにアルゴン炭酸の混合ガスのことでしょう?」と指摘されることがありますからご注意ください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
溶接(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る