教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護師になるか事務で正社員を目指すかで悩んでいます。ご意見お聞かせください。 シングルマザー 39歳、10歳になる娘…

准看護師になるか事務で正社員を目指すかで悩んでいます。ご意見お聞かせください。 シングルマザー 39歳、10歳になる娘が1人います。離婚前から派遣社員の事務で働いてますが、子どもも留守番出来るようになり、安定した将来を手に入れたく来年転職する予定です。 准看護学校へ行き准看護師になるか、パソコンのスキルを上げるためOMSを年内で勉強し、事務の正社員を探すかで迷っています。 准看護師の魅力は資格を取れば日勤のみで働けるデイサービス等がある事、もともと人と接するのが好きなためやりがいも感じながら過ごせる事、その反面肉体労働である事も承知しています。 事務は正社員になれる可能性が低い事が心配です。年齢も年齢なので。 近くに義理両親がいて、離婚後も子どものサポートは協力してくれています。 また、車で30分程で実家もあり何かあれば頼れる環境です。

続きを読む

2,154閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    結婚出産して30後半で准看護師の学校に行きました 資格を取って4年経ちます 私の行った学校は2-3割がシングルマザーとバツイチでした 私は学校に行っているときから、クリニック所属で、日祝は休み、お盆と正月も6~7日程度休み、もちろん日勤のみです 1年目から300万以上もらえてます 働き方改革のおかげで確実に有休もあります 法人なので厚生年金です 正看護師の方が給料は良いですが(ウチのクリニックは一緒ですが)、年齢や希望の勤務形態を考えても、ガツガツ働きたい、出世したいというワケではないでしょうから、准看護師でも充分だと思います 事務はスキルがあっても、元々の基本給が低いのがネックかなと 200万程度のフルタイムなら扶養パートの方が良いので、2年間大変でしたが学校通って良かったと私は思っています

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 失礼ながら、40の声が聞こえる年齢だと事務で正社員は難しいと思います。 また、事務は低賃金です。 私は都市部在住ですが、ハロワの求人は基本給15万とかばかりです。 でも、事務は人気なので、そこに20とか30のエントリーがあるんです。 激戦になります。 准看護師の仕事については、他の方が書かれているので割愛しますが、学校選びは慎重にしてください。 私の近隣圏では、40人入って、20人辞める学校もあります。

    続きを読む
  • 准看の資格を取得するのはいいと思いますが、卒業してすぐにデイサービスなどは難しいと思いますよ。 施設などは、医師は常駐していないので、入所者さんの状態を聞き、みて、「この人は今すぐ病院に搬送した方がいい」とか「この人は様子見ていい」という判断をしなくてはならないです。デイサービスなどは、日中でも、多くても看護師数人しかおりませんし… 今は、何か間違いがあった場合、施設だけでなく本人にも責任をとらないといけなくなるので。 デイサービスなどの施設は増えて、需要はあると思いますが、新卒で働く場所だとは思えないのですが。 准看さんについては、詳しくないので、お答え出来ないです。

    続きを読む
  • お金の問題です。 実親、又は義理親がお金(母子の生活費&その他)を出してくれるのなら、準看がいいです。 お金を出せないようなら、事務職です。 ないものは出せないので、当たり前ですが。 準看になった後、さらに2年学校へ行って国家試験を受ければ正看になれます。 準看で、一旦就職して働いて、その後正看になることもできます。 いずれにしても、親がお金を出せるかどうかにかかっています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる