教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は工業高校の電子機械科の1年なんですけど、将来ついて悩んでいます。

自分は工業高校の電子機械科の1年なんですけど、将来ついて悩んでいます。元々工業高校に入った理由は自動車整備士になりたくて入学したのですが、いざ高校生になって将来を見据えた時整備士の夢を諦めました。(給料が低いという話を聞いたため) ですが、車関係に就きたいという夢は変わってないです。 高校の説明会の時に就職先の説明を受けたのですが、そこにトヨタと書いてありました。 さて長くなったのですがトヨタに就職したとき、働くとなると営業ですか?そして営業の給料はどれくらいですか? トヨタ以外にも、自転車会社の営業の方、給料や福利厚生などご教示下さい。

続きを読む

119閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    トヨタ自動車(株) と書いてあれば トヨタ自動車で製造です。 トヨタカローラ○○ というのは所謂ディーラーで、 高卒では採用してないです。 整備士は専門だし、 営業は大卒です。 多分トヨタ自動車の製造だと思うよ。 ホームページみたら福利厚生など細かくのってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる