教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お仕事に関する質問です。 私は今、朝からとある運送業の仕分けを短時間しております。 それ以外の仕事もしようと考えてい…

お仕事に関する質問です。 私は今、朝からとある運送業の仕分けを短時間しております。 それ以外の仕事もしようと考えているのですが、私自身、今の仕事をするまでにかなりの時間を費やしました。 約5~6年ほど引きこもり状態で、とあるイベントに参加する為にイヤイヤと始めたのですが、半年を過ぎる頃から仕事に欲が出始めたのか、今では週5~6日で出勤しています。 他の仕事も探しており、興味や時間が短い仕事にはキープをしていますが、応募には至っておりません。 先日、1社に応募し採用されましたが、自分には合っておらず、また仕事がかなり難しい様なもの、職場が落ち着かない場所でしたので1日で辞めてしまいました。対人も怖く、なかなか人と接しようとはしません。 小中学生時代に、同級生やら担任、学校の先生たちからもイジメを受けており、他人からの視線や評判などには人一倍、神経を使う状態になっています。それが影響したのか、今現在、仕事を探したり、それをする迄の期間が長かったり、出来なかったりする状態にあります。 小中学生時代は落ち着きがなかった様で、よく喧嘩したりさせたり、暴れたりもしていました。 性格的には、嫌いなものはとことんやりたくなく、嫌なこと、嫌な思いを感じた場合は直ぐにでも辞めたくなる感じです。 こういった場合、やはり精神科や病院等で診察をした方がいいでしょうか? また、だいたいでいいので、該当しそうな病気があればお願いします。

続きを読む

15閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる